義務教育学校
学校ブログ
8年生修学旅行⑤
2日目、朝ご飯をしっかり食べて佐喜眞美術館に出発します。今日はシュノーケリング体験、シーサー色付け体験などを通して、沖縄の自然・文化を学びます。
8年生修学旅行④
糸数壕を見学し、那覇市内のホテルに到着しました。美味しいバイキングをいただきました。
8年生修学旅行③
平和祈念資料館を見学した後、平和の礎を前に平和集会を行いました。
8年生修学旅行②
糸満市の琉球の館にて美味しい沖縄そばをいただきました。
8年生修学旅行①
8年生28名、那覇空港に着きました。今からひめゆりの塔資料館に向かいます。
朝のランニング in 北運動場
毎週、行っている朝の体育活動。
明日に中体連駅伝大会を控えた10月10日は、駅伝大会の壮行を兼ねて北運動場での全児童生徒でのランニングを行いました。
さわやかな秋空の下、子どもたちもランニングの心地よさを味わってくれたようです。
そして、明日は中体連の駅伝大会です。水曜日には選手推戴式も行ったところです。選手一人一人がベストの走りを見せてくれることを期待しながら応援したいと思います。がんばれ!球磨清流学園!!
少し早く着きそうです
只今、熊本ICを過ぎました。
少し早く着きそうです。
次の休憩場所の宮原SAを出発する時に、六年生の保護者様には安心安全メールで連絡します。
球磨村に帰ります。
今からハウステンボスを出発します。みんな満喫したようです。
八代過ぎたあたりで連絡しますので、安心安全メールで六年生保護者の皆様には連絡します。
自由行動中!
なかなかみんなを見つけられませんが、おそらく昼食中だと思います。
雨が降り始めました。
今日は、来場者は少ないようで午前中はスムーズにアトラクションをまわっていました。
ハウステンボス!
天気はくもりです。
みんな元気に自由行動スタートしました!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 恒松 龍治
運用担当 ICT担当者
0
4
0
1
4
2