2023年12月の記事一覧

12月6日

麻婆豆腐や麻婆春雨はよく聞きますが、今日は冬の美味しい食材である大根をたっぷり使って作った麻婆大根です。大根は冬が旬の野菜で、寒くなると甘くてみずみずしく育ちます。おでんやふろふき大根、みぞれ鍋など、冬の料理に大活躍の大根です。皆さんならどんな料理にして食べますか?




12月5日

今日はセルフドッグです。自分で、ウインナーやサラダをパンにはさんでホットドッグにして食べてくださいね。また、今日のシチューには白いんげん豆が入っています。豆はたんぱく質を多く含む赤の仲間の食材です。赤の仲間の食材はみなさんの血や肉や骨などをつくる食べ物です。しっかり食べてください。

12月4日

みなさん、おはしの使い方は上手にできていますか?今日の魚もおはしで上手にほぐして骨などもよけながら食べましょう!また、おはしの使い方にもマナーがあることを知っていますか?みんなで気持ちよく食事をするためにも、素敵なマナーを身に付けていきましょう。

12月1日

冬になると水道の水が冷たくて手をちょっと洗って終わりにしてしまっている人はいませんか?手には、目に見えない汚れや菌・ウイルスがついている可能性があります。せっけんを使ってきれいに手を洗い、清潔なハンカチでふいてから給食の準備やいただきますをしましょう。