ブログ

2020年11月の記事一覧

【学校生活】4年 理科「ものの温度と体積」

 木倉小の4年生では、理科の時間にものの温度と体積の関係を調べる学習をしています。今日(11月18日)は、実験で必要なマッチやアルコールランプの使い方の学習をしました。

 最近では理科の実験でもライターやガスコンロを使う学校が多く、特にマッチを使って火をつけることは初めて経験する児童がほとんどでしたが、このことは非常時にも役に立つ大切な技能です。学習後は、「初めてマッチで火をつけてみて、はじめは怖かったけど、火がついた時は達成感がありました。」「アルコールランプの炎はオレンジ色で、よく見ると薄いところと濃いところがありました。」などの感想も発表することができました。

 

0