2023年8月の記事一覧

8月31日(木)

みなさんはひじきがどこで育つか知っていますか?ひじきはわかめなどと同じ海藻の仲間なので、海の中で成長します。みなさんがスーパーなどで見かけるひじきは乾燥しているものが多いですが、食べるときは水で戻したりゆでたりして使います。カルシウムも多く含まれており、成長期のみなさんにとって大切な栄養を含んでいます。

8月30日(木)

今日はピリッとごはんがすすむマーボー豆腐です。マーボー豆腐は中国の四川料理のひとつで、トウバンジャンという調味料が使われています。トウバンジャンはそらまめや唐辛子を原料にして作られるみその仲間です。ピリッとした辛みが食欲を増進させてくれますね。

8月29日(火)

毎日の給食には牛乳がついていますね。今日はコーンスープにも牛乳を使っています。牛乳にはみなさんの成長を助けるたんぱく質や脂質・炭水化物・カルシウムなどが豊富に含まれています。しっかり食べて元気な体を作りましょう。また、今日の給食はセルフバーガーです。きれいに手を洗ってからハンバーグとサラダをパンにはさんで食べてください。

8月28日(月)

夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。今日は食べやすいカレーライスとさっぱりとしたサラダにしました。まだまだ暑い日が続き、食欲がわかない人もいるかもしれませんが、そんな時こそしっかり食べて元気に過ごしてくださいね。

7月20日(木)

今日はパンにスティックハンバーグとコールスローをはさんで、ホットドッグを作りましょう。「コールスロー」は「キャベツを細かく切って作るサラダ」のことで、古代ローマ時代から食べられているそうです。千切りにして冷たくしたキャベツにドレッシングをかけるだけなので、おうちでも簡単にできます。脂っこい料理に添える一品としても、さっぱりとしたコールスローはおすすめです。