学校からのおたより

学校より

10月の下校時刻

まもなく、前期終了となります(終業式は10/6)。

しっかりとまとめに取り組み、後期へつなげてほしいと思います。

10月は、下校が早くなったり、給食がカットになっている日がありますので、

ご確認よろしくお願いします。

 

下校時間(中部小).pdf

学校便り 6号

まだまだ暑い日が続いています。

夏休み明けは、インフルエンザや新型コロナ感染症が増え、

現在もまだ複数名お休みがいる状況です。

皆様、体調にはくれぐれもお気を付けください。

 

第6号.pdf

【県からのお知らせ】相談窓口等一覧他

保護者の皆様へ

熊本県より、お子様のことで不安や悩みを抱えていらっしゃる保護者の方へ、

電話相談窓口一覧、フリースクール等民間施設一覧の情報提供がありました。

学校・菊陽町(こども総合相談室など)にも、早めにご相談ください。

 

【保護者用情報提供】相談窓口・フリースクール等.pdf

R5年度版 菊陽中部小学校の支援体制について

保護者の皆様へ

 令和5年度版「一人一人が輝くように、一緒に考えませんか?! ~一人一人のニーズに応じた特別支援教育を通して~」を掲載しました。ぜひ、ご一読ください。

 中部小では、様々な専門機関と連携しながら、教育活動を進めています。学校まで遠慮なくご相談ください。

(R5版)特別支援啓発.pdf

【お知らせ】県民広域接種センターにおける接種対象年齢の引下げについて

令和4年12月21日

保護者 様

 熊本県より、別添のとおり通知がありました。

 12月14日から、グランメッセの県民広域接種センターにおいて、12歳以上の希望者の接種が可能となりました。

 利用を希望される方は、注意事項等ご確認ください。

 

県民広域接種センターにおける接種対象年齢の引下げについて.pdf