日誌

閉校記念事業実行委員会

「風船が届きました」の連絡がありました!!

 2月15日の除幕式であげた風船ですが、「届きました!」という連絡が2カ所からありました。最初にあったのは三加和小学校からで、15日の12時ぐらいに届いたそうです。また、今朝大分県から「届きました」の連絡がありました。結構遠くまで飛んでいっていたのでびっくりしました。

ありがとう菊水東小学校! そして未来へ!

 令和2年2月15日(土)、和水町立菊水東小学校の閉校記念式典を、厳粛な中にも盛大に開催することができました。一年以上前に閉校記念事業実行委員会を立ち上げ、区長さんをはじめたくさんの方々の協力のおかげで、本日を迎えることができました。子ども達も少ない人数ながら、一人一人がしっかりと自分の役目を果たし、感動的な式典を開くことができました。一人一人が精一杯輝いてくれました。

 本年度3月末で、この伝統ある菊水東小学校が閉校になるのはとても寂しいことですが、新しい小学校でもきっと子どもたちは自分の力を精一杯発揮してくれると思います。これからも、子ども達にこれまでと変わらぬ支援をお願いします。ありがとう菊水東小学校! そして未来へ!!

準備万端、後は本番を待つばかり!!

 明日は、いよいよ閉校式典です。たくさんの方々の協力のもと、体育館の準備が整いました。ステージをつくり、看板を立て、放送設備や照明を設置し、机椅子を並べ、ステージ横の袖をつくり、掲示物を設置し、体育館が見違えるようになりました。リハーサルを行いましたが、子どもたちも精一杯自分の役割を果たせそうです。明日は子どもたち一人一人がしっかりと輝くことと思います。たくさんの保護者の方々、地域の方々の参加をお待ちしております。

記念式典までひと月をきりました~閉校実行委員会役員会~

 1月16日(木)、閉校記念実行委員会役員会を開催しました。閉校式典まで後ひと月をきり、本日は式典の具体的流れや準備、役割分担を中心に話し合いました。本日決定したことを1月20日(火)の閉校記念実行委員会に図り、2月12日に会場準備を行い、2月15日(土)の式典当日を迎えることになります。

 また、記念碑はもうすでにできており、後は設置するだけになっています。近々設置工事が始まります。記念誌はほぼ校正が終わり、後は閉校式典の写真と6年生の卒業写真を載せるだけになりました。

 これまで何度も閉校記念事業実行委員会の会議を行ってきました。皆さんの東小学校に対する思いがとても強く、どうやったら思い出に残る式典が開けるか、思い出深い記念誌や記念碑ができるかをみんなで話し合ってきました。後は当日の成功を祈るばかりです。たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。

閉校に向けて、横断幕を2か所に設置しました(記念行事企画部会)

 閉校まで約半年、閉校記念式典まであと5か月に迫りました。記念行事企画部会では、閉校関係の横断幕の設置を行いました。場所は2か所。一か所は、県道沿いの東小学校入り口ガソリンスタンド前です。もう一か所はパナソニックの塀の上に設置されています。たくさんの方々に周知ができればと思います。

閉校に向けて、役員会(8/27)及び全体会(8/30)を実施しました。

 思い出多い東小学校の閉校まで後半年余りとなり、刻一刻と時間が過ぎていきます。閉校に向けて、役員会を8月27日(火)、全体会を8月30日(金)に実施しました。その中で下記のようなことを決定及び協議しました。また、その後各部会を開き、最後に役員会を開いて全体会や各部会で出たことを検討し、次のようになりました。

1 総務部会

 ・8/15時点での寄付金・記念誌申込状況と予算書について

 ・記念誌を各戸に配付するときに、決算書も配付する。

 ・残金があれば、記念品を閉校記念式典のときに配る。詳細は収支がもう少しはっきりしてから。

2 記念碑部会

 ・記念碑を御影石(黒)にて施行

 ・予算や約63万円で大志像横に設置。

 ・この後、すぐに発注して、12月~1月を目途に設置完了する。その後除幕式の準備。

3 記念行事企画部会

 ・横断幕の設置 東小入り口ガソリンスタンド前(8/24に設置済み)

 ・パナソニックのフェンス(天気が良くなってから設置予定)

 ・東小学校区の人が東小学校に一同に会する場を!(校区ペタンク大会を計画する)

  期日は防災訓練がある10/27の午後1時から3時までの2時間で実施。9/1の区長会で提案する。また、実行委員長が役場に行き、防災訓練の詳細を確認する。当日は、食事も準備する。ペタンクの後、紙風船も飛ばす予定である。

4 記念誌部会

 ・4章立て、計150ページで制作中。部数は現段階で約550部

 ・第2章、第3章は初校が終わって、今第1章を出している。この後第4章を提出し、校正(初校→再校→三校)が終わったら印刷に入る。12月までには印刷をして、閉校記念式典等の今年の分を入れて、製本をする。三月下旬には配付予定。

5 その他

 ・役員会は、これから月一回開いて協議をしていく。次回は9月27日(金)午後7時から。

 ・除幕式を8時30分から、9時から記念式典、その後学習発表会ができるように計画を進める。