ようこそ!
ようこそ!
2023年10月の記事一覧
10月31日(火)
今日の献立は、ハロウィントースト、ビーフシチュー、レタスサラダ、かぼちゃムースでした。今日はハロウィンメニューとして、十数種の絵柄が描かれたトーストを出しました。食パンに砂糖を混ぜたマーガリンを塗ってオーブンで焼いた後、イラストの抜き型ラミネートシートを乗せてココアをふり、完成です。子どもたちはとても喜んで、絵柄を見せ合いながら食べてくれました。
10月27日(金)、29日(月)
27日(金)の献立は、ごはん、さんまの塩焼き、かぼす和え、のっぺ汁でした。骨、内臓付きのさんまでしたが、みんなお箸を上手に使って食べていました。一人2分の1匹でしたので、高学年が頭側、低学年が食べやすいしっぽ側を食べました。今日のコラボ絵本は落語「めぐろのさんま」でした。2年生は「また絵本とコラボ給食してください!」と図書室から食べ物が登場する絵本をたくさん探してきてくれました。
今日の献立は、くりのコロッケ丼、香味和えでした。栗の形をしたコロッケの中身は、じゃがいもとさつまいものほんのり甘いマッシュポテトに天津甘栗が入っていました。
10月26日(木)
今日の献立は、食尾パン、かぼちゃスープ、かぼちゃフライ、ツナサラダでした。今日のコラボ絵本は「14ひきのかぼちゃ」でした。たくさんのかぼちゃ料理が出てくるお話でしたので、スープとフライ二品のかぼちゃ料理を組み合わせました。どちらもおいしい!と大人気でした。
10月25日(水)
今日の献立は、セルフおにぎり、肉づめいなり、即席漬け、豚汁でした。今日のコラボ絵本は「おにぎり」という絵本でした。子どもたちはセルフおにぎり用の「おむすびころんちょ」というのりとゆかりごはんでおにぎり作りに挑戦しました。↓↓4年生の様子です。
10月23日(月)、10月24日(火)
23日の献立は、秋野菜カレー、フルーツヨーグルトでした。今週は、秋の読書週間に向けて、絵本とコラボした給食を実施します。図書委員のみなさんが、その日の給食と関連した絵本の読み聞かせ動画を作成してくれました。この日の絵本は「ぼくんちカレーライス」です。
今日の給食は、手作りチョコパン、スープスパゲティ、イタリアンサラダでした。チョコパンをみんなとても楽しみにしてくれていました。1年生のお友だちは給食室前を通るときに「パンのいいにおいがする!」と胸を膨らませていました。今日の絵本は、「のらねこぐんだんパンこうじょう」でした。
10月20日(金)
今日の献立は、麦ご飯、大砲巻き、ごまあえ、わかめスープでした。大砲巻きは、ちくわにコロッケの具を詰めて、衣をからめて揚げた、先生方にも子どもたちにも大人気のメニューです。天草ならではの大砲巻きは学校給食で給食では50年前くらいから出されていたそうです。郷土料理にも匹敵する歴史ある一品ですね。
10月19日(木)
今日の献立は、ミルクパン、肉みそビーフン、バンバンジーサラダでした。肉みそビーフンは、豚ミンチを赤味噌で甘辛く炊いた肉みそを仕上げに入れてコクのある味になりました。子どもたちからは「そうめんですか?」との声も聞かれました。ビーフンはお米が原料のめんです。
10月18日(水)
今日の献立は、ごはん、いかとさといもの煮物、ほうれん草ごま和え、みかんゼリーでした。今週は秋の味覚が毎日登場しています。今日はほくほくのさといもの煮物でした。
みかんゼリーは今月の食材レスキューです。11月3日に賞味期限を迎えるものでした。
10月17日(火)
今日の献立は、高菜ご飯、がねあげ、けんちん汁でした。今月の郷土料理「がねあげ」は子どもたちに大人気でした。本来は、小麦粉、砂糖、卵を衣にして、厚めの拍子木に切ったさつまいもを4~5本くっつけて揚げますが、今日の給食は簡単においしくできるよう、ホットケーキミックスと片栗粉、塩少々を衣にして作りました。子どもたちから「また作って下さい!」「次はもっと大きくして下さい!」とリクエストをいただきました。
10月16日(月)
今日の献立は、丸パン、さつまいもポタージュ、ごぼうサラダでした。さつまいもポタージュには、生のさつまいもと、さつまいものペーストがたっぷり入って甘みのあるスープに仕上がりました。スープに浮かべるクルトンは手作りです。食パンを小さなサイコロに切って高温のオーブンで10分間カリカリに焼きました。6年生ではスープの増量に長蛇の列ができていました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者及び運用担当者
校長 福田 直理
栄養教諭 田﨑 美抄