笑顔と一生懸命と学び合い
よく晴れた青空です。
少し動くと汗が出て、まだまだ気温は高いです。
今日の本渡北小も、子どもたちと先生の笑顔と一生懸命と学び合いがたくさんありました。
1年生の授業のようすです。
姿勢、話の聞き方、とてもいいですね。
これってあたり前ではなく、毎日の積み重ねです。
繰り返し繰り返しです。
先生が繰り返し伝えて、
子どもたちが少しずつできるようになる・・・
地味でコツコツと時間がかかりますが
私、これが大切だと思います。
世の中を支えているのは、地味でコツコツとしたものだと思います。
それを大事にする人に育ってほしいなあと思います。
子どもたち同士も関わります。
リーディングDX、大切なのは関わり合いです。
ICTを活用することで、より考えの似た人、違う人と目的をはっきりさせて交流することもできます。
アナログだけでもない、タブレットだけでもない、
目的に応じて使うツールが増えています。
6年生、風景画、がんばっています。
まずは構図をがんばりましょう。
この前の授業の続きをしているクラスがあったので、思わず突入してしばらくサポートをしていました。すごいです、どんどん上手になっています!
ツールを使いこなす、まずはやってみることから
やるとやらないはずいぶん違いますよね。
ICTを活用することで、もっと交流を深める
また、子どもたちが笑顔で一生懸命がんばっている姿も多く見られて、とてもいいなと思います。
子どもたちの一生懸命と、先生たちの一生懸命が、本渡北小にはたくさんあります。
地味でコツコツと、しかし大切な一歩一歩、歩みを進めます。
班の発表を聞いて、意見交流をしています。
笑顔でがんばる
一生懸命がんばる
苦手なことにも挑戦する
昨日とは少し違う自分
明日もまた少し違う自分
スパイラルに少しずつ成長を続けてほしいです。
今日はどこまで跳べるかな?
3-4時間目、5年生の風景画のサポートに行きました。
5年生の集中力に感動、どんどん構図取りを進めていきました。
仕上がりが楽しみです。
というか、この集中力は、他でも役に立ちますね!
これは描いているようすではなくて、オリエンテーションのようすです。
今日のタイトル「笑顔と一生懸命と学び合い」
5年生の図工を見てても、他の学年のがんばりを見てても、
子どもたちは笑顔は元気をくれるなあと思います。
子どもたちの一生懸命は元気をくれるなあと思います。
以上、校長、木村でした。