ブログ

2月27日(木)

薬物乱用防止教室

5時間目に、6年生を対象に薬物乱用防止教室がありました。天草保健所の方に講師としておいでいただき、お話しをしていただきました。

身近なところに薬物乱用の危険が潜んでいること、市販薬のオーバードーズが身近な問題としてあること、麻薬や覚醒剤などは遠い存在と思っているかもしれないが、熊本の高校生が大麻所持で逮捕された事例もあること、薬物は一度手を出してしまうと自分では抜け出せないこと などについて、分かりやすく話していただきました。

「薬は怖いということを知ったので、絶対にしないようにしようと思いました」

今日学んだこと、感じたことをこれからの生活に必ず生かしてほしいと思います。