2017年5月の記事一覧
ピースそぼろご飯
<今日の給食>
・ピースそぼろご飯
・牛乳
・ひじきのマヨサラダ
・のっぺ汁
<栄養士のコメント>
今日は、旬のグリンピースを使って、混ぜご飯の「ピースそぼろご飯」を作りました。鶏ミンチに調味料を加えて味をつけています。グリンピースは、色鮮やかになるように、塩ゆでしています。
苦手な子もいましたが、一粒一粒頑張って食べていました。
<子どもたちのコメント>
のっぺじるがおいしかったです。グリンピースがおいしかったです。(2年生)
<産地紹介>
熊本県・・・にんじん、だいこん、ごぼう、ねぎ
宮崎県・・・鶏肉
海藻たっぷりの給食
<今日の給食>
・麦ご飯
・牛乳
・大豆のいそ煮
・タコときゅうりの酢の物
・味付けのり
<栄養士のコメント>
今日は、和食メニューでした。大豆のいそ煮にひじきを、タコときゅうりの酢の物にわかめを、ごはんのお供に味付けのりを取り入れました。
タコときゅうりの酢の物は、塩分量を抑えるため、しょうがを入れて味のアクセントをつけました。高学年の子どもたちは、「しょうがが入っていますか?!」と、しょうがの存在に気づいて、質問をしてくれました♪
また、味付けのりをちぎって、オリジナルのふりかけを作る子どもも多かったです♪
<子どもたちのコメント>
全部おいしかったけど、ひじきのおかずが特に好きでした。ごはんとひじきをおかわりしました。(1年生)
<産地紹介>
・熊本県・・・にんじん、ごぼう、きゅうり
・宮崎県・・・鶏肉
・長崎県・・・しょうが
ビビンバ丼
<今日の給食>
・ビビンバ丼
・牛乳
・えび団子のスープ
<栄養士のコメント>
今日は、韓国料理のビビンバを給食用にアレンジをして作りました。
子どもたちが食べやすいように牛肉、もやし、にらなどの食材を一緒に炒めています。丼物は食べやすいようで、もりもり食べていました!
<子どもたちのコメント>
ぼくは、ビビンバがおいしかったです。また作ってください。(6年生)
<産地紹介>
熊本県・・・にんじん、たまねぎ
大分県・・・もやし
宮崎県・・・にら
キャロットスープ
<今日の給食>
・玄米パン
・牛乳
・アスパラと魚のチーズ焼き
・キャベツのカレーソテー
・キャロットスープ
<栄養士のコメント>
5日間のG.Wが終わり、久しぶりの給食でした。(私は、道の駅巡りをし、すいかの試食をたくさんしました♪)
今日は、にんじんが主役のキャロットスープを作りました。にんじんは、彩り・栄養・価格面から、給食に取り入れるよう心がけています。にんじんが苦手な子も食べやすいように、ホワイトルウとにんじんペーストを合わせ、シチュー風に仕上げました。また、脂質の摂取量を抑えるため、豆乳を入れました(^^)/
<子どもたちのコメント>
アスパラと魚のチーズ焼きがおいしかったです。とくに、アスパラがおいしかったです。(5年生)
<産地紹介>
熊本県・・・たまねぎ、にんじん、パセリ、キャベツ
鹿児島県・・・じゃがいも
こどもの日メニュー
<今日の給食>
・麦ご飯
・牛乳
・かつおのしょうが煮
・ほうれん草お浸し
・かき玉汁
・柏もち
<栄養士のコメント>
今日は、5月5日の端午の節句にちなんで、「柏もち」を取り入れました。
柏もちは、しらもちをかしわの葉でくるんだものです。かしわの葉は、新しい芽が出てこないと古い葉が落ちないことから、家族が絶えないで、いつまでも元気に続くようにという子孫繁栄を願う意味が込められています。
「あんこが苦手です。」と、言う児童もいましたが、日本の行事食にふれ合う機会になればいいなぁ。と、感じました。
<子どもたちのコメント>
わたしは、かき玉じると、かしわもちがおいしかったです。
とくにかしわもちがおいしかったです。(3年生)
<産地紹介>
熊本県・・・にんじん、ねぎ、卵
大分県・・・もやし
福岡県・・・しめじ
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木下 琢磨
運用担当者 佐伯 和伸