今日の献立

11月7日(月)

 今日の給食は、「コッペパン、牛乳、ラビオリ入りスープ チリコンカン、カリフラワーサラダ」でした。

 チリコンカンは、丸い『蒸し大豆』と小さくカットしてある『ひきわり大豆』を入れて作りました。同じ大豆でも、形が違うと味わいが変わります。大豆には、たんぱく質やカルシウムが多いので『畑のお肉』と言われています。たんぱく質やカルシウムは、私たちの口の中の健康を守り、丈夫な歯をつくる栄養素です。給食の食材に意識しながら、『歯』や『噛む』ことについて考えてほしいと思います。

 今日のパンは切れ目を入れていたので、チリコンカンを自分ではさんで食べる『セルフドッグ』にしました。あか牛のひき肉のうま味、玉ねぎの甘み、チリパウダーの風味で、とてもおいしいセルフドッグになりました。

 副菜のカリフラワーサラダは、2種類のカレー粉と塩をフライパンで炒ってからマヨネーズと合わせました。カレーの風味が効いていて、食欲がわく仕上がりになりました。