今日の献立

11月4日(金)

 今日の給食は、「パインパ、牛乳、和風ひじきスパゲティ、ブロッコリーサラダ」でした。

 和風スパゲティは、ひじきをたっぷり入れて、砂糖、しょうゆで味をつけました。ひじきには、『カルシウム、鉄分、食物せんい』が多く含まれています。特にカルシウムと鉄分は、成長期の子どもたちにとって大切な栄養素です。そのひじきをしっかり食べてもらえるように、油あげ、天ぷら、玉ねぎ、にんにくも入れて、子どもたちが食べやすい味にしました。

 さて、新型コロナウィルス感染症のレベルが下がり、給食の配膳を子どもたちと一緒に行うようなりました。量や具の配分を考えながら、丁寧に配膳をしています。ご家庭でも、御飯や汁物をつぎ分けるなどの時に、声をかけてもらえると助かります。回を重ねることで、自信を持って給食当番の仕事ができると思います。