5月19日(木)
「タイピーエン」「鶏つくね」「カリカリサラダ」「米粉入りかぼちゃパン」でした。
熊本を訪れる観光客の人が、食べてみたい熊本の味として有名な「太平燕(タイピーエン)」が給食に登場しました。中国福建省に伝わる料理が日本に伝えられ、日本風にアレンジされた料理だそうです。美味しかったですね。
5月18日(水)
「けんちん汁」「豆腐の肉みそあんかけ」「キャベツの昆布あえ」「しらすごはん」でした。
神奈川県は、九州熊本から遠く離れた関東の地ですね。比較的あたたかい気候に恵まれた土地で、産物も多くあるところです。くわしくは、次のpdf資料をご覧ください。
5月17日(火)
「家常豆腐」「いわしのカリカリあげ」「海藻サラダ」「麦ごはん」でした。
「家常豆腐」、あまり馴染みのない言葉ですね。中国四川省の家庭料理だそうです。家常とは、家庭でよく食べられるという意味があります。漢字をよく見ると、なるほど!です。
5月16日(月)
「根菜スープ」「ホキのみそマヨ焼き」「サラたまあえ」「麦ごはん」でした。
今日の「ホキのみそマヨ焼き」は、ホキをカップに一つずつ入れ、みそマヨソースをかけて、大きなオーブンで焼いてあるそうです。こんがりと美味しく仕上がっていました。
5月13日(金)
「チンゲンサイとコーンのスープ」「鶏のからあげ」「カラフルサラダ」「麦ごはん」でした。
今日はお誕生日献立の日。人気のからあげやスープ、そして、華やかな彩のサラダが揃いました。5月生まれのみなさん、おめでとうございます。
今日のメニューは、麦ごはん、さつまいものみそ汁、いわししょうが煮、ごまあえです。今月のみそ汁、11月の季節野菜は「さつまいも」です。「さつまいも」は中央アメリカ原産で、日本では江戸時代に薩摩地方(鹿児島県)から全国に伝わったため「さつまいも」と呼ばれるようになりました。今日はさつまいもの甘みを味わいましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔