学校生活
【3.20】「お知らせ」欄に来週(3.20~3.24)の【時間割および学級通信】(1-2,2-1,5-1,5-2,6-1,6-2)を貼り付けました。
「お知らせ」欄に来週(3.20~3.24)の【時間割および学級通信】(1-2,2-1,5-1,5-2,6-1,6-2)を貼り付けました。ご活用ください。
【3.15】「行事予定」欄に4月行事予定を入れました。
「行事予定」欄に4月行事予定を入れました。
まだ、【予定】ですので確定ではありませんが、ご参考にされてください。
【3.10】お知らせ」欄に来週(3.13~3.17)の【時間割および学級通信】(1-2,2-1,5-1,5-2,6-1,6-2)を貼り付けました。
「お知らせ」欄に来週(3.13~3.17)の【時間割および学級通信】(1-2,2-1,5-1,5-2,6-1,6-2)を貼り付けました。ご活用ください。
【3.8】「お知らせ」欄に熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす(Vol.69)」(令和5年3月発行)を掲載しました。
「お知らせ」欄に熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす(Vol.69)」(令和5年3月発行)を掲載しました。ぜひご覧ください。
【3.7】ふれあい集会が行われました!
本日(3.7)、児童会のふれあい集会が行われました。
全校児童の前で、各委員会の今年度の活動の報告等がありました。
質疑応答等もあり、充実したものになりました。
来年度の委員会活動も楽しみです。
【3.6】「お知らせ」欄に河江小「いじめ防止基本方針(改定版)」を掲載いたしました。
「お知らせ」欄に河江小「いじめ防止基本方針(改定版)」を掲載いたしました。ぜひご覧ください。
【3.3】「お知らせ」欄に来週(3.6~3.10)の【時間割および学級通信】(1-2,5-1,5-2,6-1,6-2)を貼り付けました。
「お知らせ」欄に来週(3.3~3.10)の【時間割および学級通信】(1-2,5-1,5-2,6-1,6-2)を貼り付けました。ご活用ください。
【3.3】6年生を送る会、送別遠足が行われました!
本日(3.3)、6年生を送る会および送別遠足が行われました!
6年生を送る会では、各学年の発表があり、どの学年も6年生に対して心がこもった言葉を送っていました。
その後、氷川町の竜北公園に遠足に行き、全学年で交流しながら楽しい時間を過ごすことができました。
【2.28】3月給食献立です!
3月の給食献立を添付いたします。ご活用ください。
3月の給食献立➡3月給食献立.pdf
【2.24】「お知らせ」欄に来週(2.27~3.3)の【時間割および学級通信】(1-2,2-1,5-1,5-2,6-1,6-2)を貼り付けました。
「お知らせ」欄に来週(2.27~3.3)の【時間割および学級通信】(1-2,2-1,5-1,5-2,6-1,6-2)を貼り付けました。ご活用ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 廣瀬武史
運用担当者 教諭 畠田信明
学校情報化優良校に認定されました
認定期間【2022/08/10~2025/03/31】
ご覧のホームページのQRコード