ブログ

2022年5月の記事一覧

がくあじさいも色づき始めました。雨でも御所っ子しっかり学んでいます!!

今日は、火災避難訓練、プール掃除を予定していましたが、朝から雨となりました。

残念です。プール掃除は明日への順延となりました。明日はよろしくお願いします。

火災避難訓練は、現在調整中です。

すいけん前の東屋にある「がくアジサイ」の花も少しずつ色づいてきました。

さて、今日の3年生の理科の学習です。カップの中にいるのは今朝羽化したモンシロチョウです。

今日はモンシロチョウの体のつくりを学んでいました。

「足は〇本」「体は◇、△、★の3つにわかれる」【それぞれの記号に入る言葉や数字は何でしょう?】

私が参観しているときには「触覚」は何のためにあるのかを話し合っていました。「敵から身を守るため」「食べ物を探すため」・・・・さあ、触覚にはどんな働きがあるのでしょうか?

2年生の算数の学習です。「紙テープを10cmに切る」という場面でした。

それぞれ定規を使わずに「だいたい10cmはこの長さだろう?」という感じで紙テープを切ります。

それぞれ、長さを比べています。その後、今までの「ノートに定規で10cmを測り書く」から「10cmを測り、その長さを切り取る」と生活の場面に近づいていきます。なかなか10cmって長いようで短い、短いようで長いですよね。

のびのび学級でも算数でした。身近なものの長さをmm単位まで測っていました。鉛筆、〇〇先生の指・・・など測りたいものがいっぱいあります。0をあわせるっていうことが大切ですね。

1年生は音楽の学習!♩ウン♩ウン♬♬♩・・・リズムに合わせて左足、右足・・・

なんか一昔のフォークダンスみたいで、ほのぼのしていました。

6年生は、6月23,24日に行く修学旅行に向けての平和学習(調べ学習)です。

一人一台のタブレットPCを活用します。「如己堂」「平和祈念像」自分のテーマに合わせて学びを深めていきます。

ニュースを観ながら「平和って尊い」と強く感じる昨今、学びながらたくさんのことを感じてほしいと思います。

5年生は、14日「水俣に学ぶ肥後っ子教室」です。

今日は、「この子とともに」という題材を使用して、たくさんのことを学んできました。

自分の考えをちゃんと伝える力を持っている5年生。伝え合いながら人権を大切にするってどんなことかしっかり考えていきましょう。

4年生は、来月行く御所浦クリンセンターでの社会科見学の際の質問をみんなで考えていました。

「一日に出るゴミの量は?「ゴミ収集車は何台あるのか?」・・・たくさんの質問が出されました。

運動会が終わり一週間。6月も充実した学びの機会が用意されています。あっ、まだ5月は31日まであるんだった!明日のプール掃除たいへんお世話になります♡

本日も最後まで観ていただきありがとうございました。下にある「いいね。」をポチッとしていただけるとうれしいです。