ブログ

2021年2月の記事一覧

あとをつぎしもの

煉獄杏寿郎は、炭治郎たちとの別れの場面でこう言いました。

「胸を張って生きろ

己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようとも

心を燃やせ

歯を食いしばって前を向け

君が足を止めても、蹲っても

時間の流れは、止まってくれない

共に寄り添って、悲しんではくれない

俺がここで死ぬことは気にするな

柱ならば、後輩の盾となるのは当然だ

柱ならば、誰であっても同じことをする

若い芽は摘ませない

竈門少年、猪頭少年、黄色い少年

もっともっと成長しろ

そして今度は君たちが

鬼殺隊を支える柱となるんだ

俺は信じる

君たちを信じる」

 

授業参観、学級毎の学習発表会、PTA総会、学級懇談会にはたくさん来ていただき、ありがとうございました!

 

授業参観等の振替休日と祝日により、今週の初日となりました。

 

朝の横断歩道には、交通指導に立っていただきました。

ありがとうございました。

 

ながなわチャレンジを終了したなわとび広場には「ダブルダッチ」にチャレンジする子どもたちの姿・・・。

 

 

 

朝は職員による読み聞かせでした・・・。

1年生・・・。

2年生・・・。

3年生・・・。

4年生・・・。

5年生・・・。

6年生・・・。

 

 

 

学習コーナー【算数】の問題が新しくなっています!

子どもたちチャレンジです!

 

 

 

2年生、国語・・・。

のびのび・・・。

 

1年生、音楽・・・。

 

4年生、国語・・・。

 

5年生、社会・・・。

 

6年生、算数・・・。

 

3年生は教室にいない、時間割を見ると音楽、でも音楽室は1年生が授業している・・・。

どこだ?いました!

体育館です・・・。

ステージで大きな声を出して歌っています!

あれ?竹﨑先生は?どこだ?いました!

ステージから一番遠いところで子どもたちの歌声を見守っています。

これって、ライオンの子どもが崖の下から自力で這い上がってくるのを見守る母ライオンと同じ?

 

 

今日のタイトル「あとをつぎしもの」・・・。

先日のPTA総会を図書室で行いました・・・。

保護者の皆様の椅子を用意しました。

椅子は体育館に保管しています。

では、これがどうして図書室に並んでいたのか?

答えは、5年生です・・・。

これまで6年生がやっていた最高学年としての仕事を引き継ぎます。

少ない人数ですので自ずとひとりあたりの仕事量が増えます・・・。

後片付けも・・・。

がんばってね、新6年生・・・。

さらにもうひとつ・・・。

少し手伝おうかと椅子を運んでいると・・・。

「校長先生、いいです、持ちます」と駆け寄る5年生・・・。

この行動ができるって、すごくないですか?

この意識はすでに最高学年レベルです・・・。

 

今日のタイトル「あとをつぎしもの」・・・。

冒頭のくり返しです・・・。

 

煉獄杏寿郎は、炭治郎たちとの別れの場面でこう言いました。

「胸を張って生きろ

己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようとも

心を燃やせ

歯を食いしばって前を向け

君が足を止めても、蹲っても

時間の流れは、止まってくれない

共に寄り添って、悲しんではくれない

俺がここで死ぬことは気にするな

柱ならば、後輩の盾となるのは当然だ

柱ならば、誰であっても同じことをする

若い芽は摘ませない

竈門少年、猪頭少年、黄色い少年

もっともっと成長しろ

そして今度は君たちが

鬼殺隊を支える柱となるんだ

俺は信じる

君たちを信じる」

さあ、5年生、5年生の最高学年としてのステージは、すぐそこです!

 

 

今夜は学校運営協議会です。

関係者の皆様よろしくお願いいたします・・・。

 

今日は以上です・・・。

 

本日も最後まで観ていただきありがとうございました。

この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。