2023年3月の記事一覧
全学年「携帯電話・スマートフォン、タブレットなどの情報の扱い方について」学びました
和伸のサクラが開花しました。ソメイヨシノではなく河津桜系のサクラです。
ピンクが鮮やかです。ステキ!いよいよ春ですね。別れのシーズンでもあるし、出会いのシーズンでもあります。
チューリップも膨らみ始めました。まだ背が小さいのですが、今から伸びてくると思います。
本日全校で情報モラルについて学びました。昨今、悪ふざけの投稿が問題になっていたり、何気ない投稿から犯罪につながったり、コメントしたことで相手を深く傷つけてしまったり、など社会問題となっています。
今日は、各学年の実態に合わせて「インターネットを使う上で気をつけなくてはいけないこと」というテーマで担任の先生方に話をしてもらい、子どもたちに考えてもらいました。
子どもたちも、様々な問題について知っていました。しかし、それが自分の身近に起こり得る可能性があることという意識はうすいようでした。昨日配付した学校通信(本日HPアップしています)でも情報モラルには触れましたが、下の「くまもと 携帯電話・スマートフォンの利用5か条」も参考にされ、家庭での利用のルールについて再度確認していただくとありがたいです。
さて、「VS 6年生」これは3年生が一緒にドッジボールをしている様子です。
さて、今日のお気に入りの1枚。1年生活科、たこあげをしにグラウンドにかけ出していく子どもたちです。
二階から見ていてとても躍動的でした!
今日、たこを持って帰るそうなので、学校では最後のたこあげです。
「せんせい、あるいていても、たこあがるよー!」暖かい小春日和。たこあげをする1年生を見ながらとても心が和みました。
2年生は、算数の発展問題をみんなで考えていました。話し合いも上達してきました。
図を指し示しながら、自分の言葉で、友だちの反応を確認しながら・・・。
6年は書写「ゆずり葉」です。「ゆずり葉」は正月にも飾りますが「新葉が出てから古い葉が落ちる性質があるので、新旧相ゆずる」という意味から「子孫繁栄」「世代交代」などの意味があります。6年生がしっかりがんばってくれたことを5年生をリーダーとした下級生がしっかり伸ばしてくれると思います。
今日もご覧いただきありがとうございました。小春日和。春ですね。
来週もよろしくお願いします。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
明日は2学期終業式
今日はすみません。朝から出張で先週末の様子です。
今日の給食はこれ。ジャガイモのそぼろにです。おいしくいただきました。
畑の先生が畑のキャベツ、タマネギ、ジャガイモの育ちを身に来ていただき、たくさんお世話していただきました。いつもありがとうございます。
どれも大きく成長しています。霜よけもしてくださいました。
ここから先週末のお楽しみ会です。
1年生の様子です。
4年生のお楽しみ会前半の様子です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 研究主任 片岡