ブログ

2022年6月の記事一覧

6月6日 水族館にはサバが仲間入りしました!

6月6日 昨夜はけっこうまとまった雨がふりましたね。

さて、ムラサキクンシラン?という名前だったような気がします。

今日あたりから少しずつ花が咲き始めました。花言葉は「愛」だそうです。

ということで、6月は人権について深く考える月でもあります。

1年生が育てているアサガオの成長が早い早い!また、夏野菜もすっかり生長しています。

しっかりと一人一人が世話しているからですね!アサガオへの愛を感じました。

午後の1年生生活科の学習です。

「くきに毛がはえている」「においは・・・・」「いろんな大きさの葉っぱがある・・・」

しっかり見ながら観察をしていきます。そしてアサガオの絵を描いていきます。

もうあと10日たらずで、はやいアサガオはさくんじゃないかという勢いです。

先週から教育実習生として若木先生に来ていただいています。

今日は5年生の「歯を大切にしよう」の授業でした。

①薬品で歯の磨き残しをピンク色に染め出します。②正しいブラッシングの仕方について知る。

③鏡を見ながら自分で意識してブラッシングする。 ④実際ブラッシングした感想などを交流   という流れです。

ピンク色の部分はもうなくなったかな?ピンク色はいちご味?

歯磨きのPOINTは、

①弱い力でやさしくみがく ②最低3分以上みがく ③歯磨き粉の量はブラシの1/3~1/2

ぐらい・・・など 

「歯と歯の間はどうやって磨けばいいのですか?」など新たな疑問も出されました。

フッ化物洗口は毎週していますが、虫歯にならないための正しい歯磨きの習慣化は大切ですね。

まさに、「自分の体は自分で守る」ですね。

本日最後は、4年生道徳の授業の板書です。「わたしの見つけた小さな幸せ」という題材でした。

私が入っていったのは、終末だったのですが、「どんなときが幸せ?」という問いに「友だちといるとき」「家族といるとき」・・・・心が温まる発表が続きました。

6月は人権の大切さ、体のことも含めて命の大切さを重点的に学ぶ月でもあります。

一つ一つを自分こととして学んで、考えて、行動に移せたらステキだなと思います。

今日のごしょっこ水族館の様子です。夕方、サバが仲間入りしました。「おいしそう・・」と思ってしまったのは私だけかもしれません。明日には、回遊していたらいいなあ。

本日も最後まで観ていただきありがとうございました。下にある「いいね。」をポチッとしていただけるとうれしいです。