2024年6月の記事一覧
児童集会 環境委員会発表 SDGs を意識した生活
今日の挨拶運動は5年生です。学校のサブリーダーの5年生。
あいさつでもサブリーダーですね。よろしくお願いします。
さて、運動場では3年生がゴムをつけた紙飛行機で楽しそうに遊んでいました。
その飛行機が飛ぶこと!すごい。
さて、朝タイムは児童集会環境委員会の発表です。
今年の主な重点は「SDGsを意識して生活すること」です。
その中で「魚の絵コンテスト」「魚の餌やり体験」などのごしょっこ水族館にまつわる内容や
グリーンタイムの活動などを行ってくれます。
発表の後には感想タイム。たくさん手が挙がります。これが御所小のいいところです。
もう一つ、手前では発表した環境委員会、奥では司会をした運営委員が反省をしています。
この振り返りってとても大切です。先生たちがついていなくても、自分たちで行う習慣がついています。
まさにPDCAサイクルです。
さて、授業の様子です。1年生はいろんな形の立体物を仲間分けして、なぜそんな仲間分けにしたのかを説明します。
「まるがある」「かくばっている」・・・・など気づいたことを発表し合い、立体物の特徴を整理していきます。
2年生も算数の時間。二桁+二桁の習熟タイムです。
今日は、授業中どのクラスもよく手が挙がっていました。意欲を感じましね。
3年生は国語の時間。タブレットを使ってJ○○ボードで自分の考えを付箋に貼り付けていきます。
ローマ字表を見ながら一生懸命自分の考えを入力していました。
そうか、まだ「ローマ字」学習していませんでしたね。タイピング大会の時のソフトと実際に考えたことを打つのはやっぱり違っているみたいです。少しずつ慣れていってくださいね。
4年生は、「一つの花」。「一つ」という言葉が21回本文に出てくるそうです。そこから課題え、追究していきます。
6年生は外国語の時間です。
今日は「海の水がすきとおっている」という表現について子供から質問が。
「すきとおる?」・・・・clean?beautiful?・・・・この場合どんな英単語がふさわしいのだろう?
わたしも興味津々で耳を立ててしまいました。
今日はアジのかばやき、筑前煮。おいしくいただきました。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
公開授業ありがとうございました。
今日の給食はこれです。おいしくいただきました。
さて、今日は天草市教育委員会指定の公開授業です。たくさんの先生方に参観いただきました。
5年生の授業の様子です。
4年生の授業の様子です。
参加してくださった皆さまありがとうございます。
保護者の皆様ご協力ありがとした。
三連休となります。ニュースではインフルエンザが大流行という話も聞かれます。感染症予防も意識しながら楽しく、ゆっくりお過ごしください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 研究主任 片岡