2022年5月の記事一覧
GWの間の一日!熱い心と海を感じ、大切にする心!
今日はGWの3連休と3連休の間の登校日。とても爽やかな青空がひろがる一日。
八十八夜でもあるそうです。そういえば給食は茶飯でした。今日も美味しくいただきました。
朝から子どもたちとても元気です。朝、校門前であいさつをしているとGW前半の様子なども話してくれました。
さあ、今日は運動会応援団結団式が朝からありました。
応援団長・副団長を中心に整列!そして、応援団が抱負を述べていきます。
赤団 応援団あいさつ!
白団 応援団あいさつ!
緊張とともに熱い心が伝わってきます。
その後、時間まで応援の練習、応援歌の説明・・・・
これから応援団長を中心として応援団の演舞も磨かれていくと思います。
応援団のリードで、1年生から6年生まで心をひとつにして、応援の手拍子や動作、声出しなど「揃える」部分が揃っていくと思います。
ガンバレ!応援団長、ガンバレ6年生、ガンバレ赤団、ガンバレ白団・・・・・
一つ一つの経験が、自分の自信につながってきます。
さて、給食後は「ひらめの稚魚放流」でした。
問題です。
Q1:ヒラメは1年間にどのくらい大きくなるでしょう。
①約5cm ②約10cm ③約30cm ④約1m
Q2:ヒラメは、どんなところにいる魚でしょうか。
①砂地 ②岩と岩の間 ③深い海の底 ④池や川
Q3:ヒラメの目は右側、左側どっちについている?
ちなみに英語でヒラメは Left-eyed flounder というらしいです。
今回の事業は、天草漁協御所浦支所の協力のもと、「地域を知る」活動の一環として、特に海と身近な御所浦に住み、その自然の豊かさを感じるとともに、自然環境を大切にする心情を育てる。そして何よりヒラメを実際触って、命を感じることができる事業であると感じました。
今日は体長5~10cm位のヒラメの稚魚1500匹以上を放流しました。一人10~20匹ぐらいを放流した計算になります。
「ちっちゃくてかわいい」「大きくなーれ」「元気にそだてよーーー」それぞれ声をかけながら放流します。
今回は、感染症予防として各学年ごとに放流をしました。
御所っ子一人一人に「海を感じ、大切にする心」が育っているのを感じました。
GW3連休と3連休の間の一日。充実した一日でした。GW後半もいろんなことを体験して金曜日に会いましょう。
本日も最後まで観ていただきありがとうございました。
下にある「いいね」をポチッとしていただけるとうれしいです。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
明日は2学期終業式
今日はすみません。朝から出張で先週末の様子です。
今日の給食はこれ。ジャガイモのそぼろにです。おいしくいただきました。
畑の先生が畑のキャベツ、タマネギ、ジャガイモの育ちを身に来ていただき、たくさんお世話していただきました。いつもありがとうございます。
どれも大きく成長しています。霜よけもしてくださいました。
ここから先週末のお楽しみ会です。
1年生の様子です。
4年生のお楽しみ会前半の様子です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 研究主任 片岡