2023年4月の記事一覧
本格的な学習がスタート!子どもたちもやる気満々!!
今日は、あいにくの雨となりました。傘を置く場所や靴のかかとを並べることなども一緒に登校した上級生が教えてくれます。一年生を大切にしたいという気持ちに満ちあふれた児童玄関の風景でした。
今日の朝は、地区児童会。
各地区の顔合わせです。4地区に分かれて顔合わせを行いました。
地区長などの挨拶、運営もばっちり。1年生も自己紹介を上手にできました。
1年生の学級の様子です。朝登校したらすることがテレビに映し出されています。
6年生もお手伝いに来てくれていました。2年生もそれを眺めながら、ちょっとうらやましげな表情で見ていました。
今日は、一日の生活について担任が画像なども使って、また実際「もの」や道具などを使って説明していきます。
「はい」の返事、話をしている人の方を見るなど、一つ一つ担任が押さえていきます。
まだ、緊張もあるようですが、姿勢もぴーんとしていて、とても意欲を感じました。
のびのび学級の学びの様子です。算数・国語を同時展開で行っています。インタビューの内容を考えたり、算数の復習問題を解いたり頑張っていました。
2年生は、ノートの使い方の指導中。目がしっかり向けられています。
学年も一つ上がりました。自分ができること、自分がすることをしっかり考えることを意識しながらの学習のスタートとなってきました。
3年生は外国語活動です。ALTの先生と「世界のこんにちは」について学びます。
3年生から「Let's Try」という教科書的なものを使っての学習です。
ハロー アンニョンハシムニカ ニイハオ アッサレームアライコムなど世界の挨拶を樂しく学んでいました。
4年生は国語の学習中。詩の表現から想像したことを交流していきます。クルルンクック!!
5年生はインタビューの練習です。何をどう聞く?どう尋ねる?表情は?
今年度は表現力の向上も力を入れていきたいと思っています。高学年のモデルを期待していまーす。
6年生は順番に話をつなげてストーリーをみんなで作る上げます。「登校中にリンゴが落ちていて」から子どもたちが樂しくつなげていきます。
今日の給食は「お祝いメニュー」です。
赤飯、お祝い汁、鯖の照りやき、紅白なます、牛乳でした。1年生にとっては初めての給食です。お祝いって感じるメニューありがとうございます。(教師用ですので、子どもたちの給食の量はこんなに多いわけではありません)
木場校長と梅田教頭のつぶやき
5年生 アマモ再生プロジェクト 朝はランニングタイム そしてチキンカレー
今日の朝は、ランニングタイムです。いよいよ来週からマラソン大会に向けて練習が始まります。
まずは、体育委員のリードで準備運動です。
さあ、5分間走の始まりです。
12月8日のマラソン大会に向けて朝のランニングタイムや体育の授業の時間を使ってどんどん走ります。
さて、5年生は環境教育そして御所浦学の一環として「御所浦の美しい海を守る」という気持ちを大切にしながらアマモ再生プロジェクトに取り組んでいます。今日はアマモの種を植えていきます。まずはなぜアマモを再生させるのか?美しく豊かな海とはどんなことかを学びます。
いよいよアマモの種を自分で育てるビンに植えていきます。
一つは教室で、もう一つは水産試験場で育ててもらいます。
この取組は、令和4年度全国豊かな海大会で天草漁協御所浦支所青壮年部の皆さんが全国表彰された取り組みでもあります。春まで世話をし発芽したら海に苗植えにいきます。
6年生はイルミネーション点灯式の準備の真っ最中です。今年も趣向をこらした温かい点灯式になることでしょう。
2年生はおもちゃづくりの説明文を集中して書いていました。
イルミネーションの会場も有志の皆さんのおかげで出来上がってきました。町への思いをとても感じます。
今日はチキンカレーです。ニオイに誘われて職員室をのぞく子も....。美味しくいただきました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡