2021年11月の記事一覧
心の色
心ってどんな色をしているのでしょうね。
友だちの心の色が今、何色か分かったら、とてもいいですよね。
励ましたり、笑わせたり・・・。
朝のあいさつに来てくれました・・・。
今日も元気なあいさつありがとう・・・。
立ち止まってあいさつも上手です・・・。
運動場の向こうの方で、自分たちだけで落ち葉掃きをしている1年生なんてとってもステキ・・・。
朝活は「心のアンケート」記入でした・・・。
学校生活で気になること、友だちのこと、勉強のこと、悩みなど、それぞれ、書いてもらいました・・・。
先生たちが確認をして・・・。
必要なら、もう一度話を聴いたり・・・。
悩みを聴いたり・・・。
解決の方法を考えたり・・・。
先生たちも一人で抱えず、先生たちで共有します・・・。
誰もひとりぼっちにしない・・・。
それは子どもたちも先生たちも・・・。
みんなが笑顔の御所浦小学校をいつもめざしています・・・。
授業のようすです・・・。
1年生・・・。
2年生・・・。
3年生・・・。
のびのび・・・。
感情をイメージすることはとても大切・・・。
4年生・・・。
お?漢字大会?
5年生・・・。
6年生・・・。
そして、2校時は1年生と2年生は、第1回マラソン大会練習(試走)でした・・・。
私はいち早く、折り返し地点に行ってがんばって走っている姿をシャッターに収めました。
一瞬の出来事なので、すべてのシーンを収めることができないのですがご了承ください。
マラソン大会の意味は、速いとか遅いとかじゃないんですよね。
きつくてもがんばる、負けそうになる自分の心に勝つ練習をするんです・・・。
順番じゃないんですよね・・・。
がんばる姿が、とてもステキですね・・・。
ちなみに、写真の順番もバラバラにしています・・・。
1年生にとっては記念すべき第1回練習と言うことでバイクマンさんが応援に・・・。
・・・と、たった今、掃除時間のステキな出来事・・・。
校長室に、余分に置いていたパイプ椅子4つを2階の倉庫に片付けようと校長室を出たときに、廊下掃除の6年生と目が合いました。その子はとっさに、私に手を差し伸べました。「持って行きますよ」といリアクションです。ほんとに瞬間の出来事です。1秒もありませんでした。そこで手を差し伸べることができるって、すごくないですか?「すごいね、今、校長先生、感動しましたよ」と声をかけました。
最後に、そんな6年生が書いた山﨑さんへのお礼の手紙・・・。
「先日は、もちつき体験をさせていただきありがとうございました。また、1学期は田植えをさせていただきありがとうございました。私はもちつきをして、私たちが1学期に植えた苗がもちになるのがすごいと思いました。5年生の時、稲刈りができなかったけど、今年5年生と一緒に田植えをさせてくださってありがとうございました。これから寒くなってきますのでお体に気をつけておすごしください。私たちも勉強や運動がんばります。」
「先日は、おいそがしい中、田植え、もちつき体験をさせていただきありがとうございました。私は今年は、自分たちがうえた米で、もちつきができてとても楽しかったです。そして、きねが重くて、もちをつくのが大変で、すぐにつかれてしまいました。きょ年もしたけど、もちつきは大変なんだなと思いました。また、機会があったら田植えもして、稲刈りもしてみたいです。寒くなりますが、体に気をつけてお過ごしください。ほんとうにありがとうございました。」
今日のタイトル「心の色」・・・。
心ってどんな色をしているのでしょうね。
友だちの心の色が今、何色か分かったら、とてもいいですよね。
色に合わせて、励ましたり、笑わせたり・・・。
心の色がわからないから、声をかけたり、表情見たりで、友だちのようすを伺うって言うことも大切な勉強です・・・。
自分の心の色を伝えるのもきっと勉強だし、友だちの心の色を推しはかるのも大切な勉強だと思うんです・・・。
そういうことをたくさん経験して、心も成長させていってほしいなあって切に願います・・・。
今日のタイトル「心の色」・・・。
わたし的には中村雅俊さんの「心の色」が脳内で流れています・・・。
♪受話器の向こうから・・・♪
1981年の冬・・・。
今日は以上です・・・。
本日も最後まで観ていただきありがとうございました。
この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
5年生 アマモ再生プロジェクト 朝はランニングタイム そしてチキンカレー
今日の朝は、ランニングタイムです。いよいよ来週からマラソン大会に向けて練習が始まります。
まずは、体育委員のリードで
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡