ブログ

御所浦小向上プロジェクト

御所浦小向上プロジェクト.pdf

1学期の成果として、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けて、堀田教授のお話から児童の姿、授業の在り方についてイメージをもつことができました。

しかし、実際に授業で各学年がどこを目指すのか分からないままだったので、2学期の目指す姿を具体化し、どのような学び方のスキルが必要なのか、教師のみとりとして児童がふりかえりをどこまで書けていればよいのか、職員間で話し合いました。2学期に取り組んでいきたいと思います。