3連休明けですが、晴天。運動会当日の天気が気になります。
アジサイの花芽も大きくなってきました。
運動会の代日がありましたので、3連休でした。
1~3年生は大玉ころがしの練習です。
なかなかまっすぐ進めるのは難しいです。やっているとコツをつかんだ子どもたちもいたようです。
学習の様子から。
3年生です。3けたの筆算の仕方を考えています。
3年教室で、自学ノートを展示してありました。
みんなしっかり学習の跡を残していました。「すごい!」です。
2年生は、算数の時間。計算の学習を黙々と解いています。この集中力すごい!
1年生は「前から5番目」「前から五つ」のちがいを考えています。
今日は外国語DAY。
6年生は「Can」などこれまでの学習でつくったフレーズを使って
「ライアン先生に伝える」という最終目標を設定して、英語で自己紹介の文章を考えています。
「I want to go to Osaka.」など自分が紹介したい自分のことを考えます。分からなかったら相談!
4年生は、天気のチャンツを行っていました。
sunny cloudy rainy.........
運動会の土曜日は今のところ「曇り」
木曜日・金曜日は少し雨が降る予報です。準備もバッチリで当日子どもたちが輝ける運動会になったらいいなあ!!
今日の給食は ひじきスパゲッティ! コッペパン さきいかサラダ 牛乳です。
今日も美味しくいただきました。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
5年生 アマモ再生プロジェクト 朝はランニングタイム そしてチキンカレー
今日の朝は、ランニングタイムです。いよいよ来週からマラソン大会に向けて練習が始まります。
まずは、体育委員のリードで準備運動です。
さあ、5分間走の始まりです。
12月8日のマラソン大会に向けて朝のランニングタイムや体育の授業の時間を使ってどんどん走ります。
さて、5年生は環境教育そして御所浦学の一環として「御所浦の美しい海を守る」という気持ちを大切にしながらアマモ再生プロジェクトに取り組んでいます。今日はアマモの種を植えていきます。まずはなぜアマモを再生させるのか?美しく豊かな海とはどんなことかを学びます。
いよいよアマモの種を自分で育てるビンに植えていきます。
一つは教室で、もう一つは水産試験場で育ててもらいます。
この取組は、令和4年度全国豊かな海大会で天草漁協御所浦支所青壮年部の皆さんが全国表彰された取り組みでもあります。春まで世話をし発芽したら海に苗植えにいきます。
6年生はイルミネーション点灯式の準備の真っ最中です。今年も趣向をこらした温かい点灯式になることでしょう。
2年生はおもちゃづくりの説明文を集中して書いていました。
イルミネーションの会場も有志の皆さんのおかげで出来上がってきました。町への思いをとても感じます。
今日はチキンカレーです。ニオイに誘われて職員室をのぞく子も....。美味しくいただきました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡