ブログ
今日のごっしょこ水族館!
お盆も過ぎ、日差しもいくぶん和らいだ気がします。雨や曇の日が多かったせいでしょうか。
残暑御見舞申し上げます。
今日は漁協の杉原さんに来ていただき、ごっしょこ水族館の掃除と水換えをしていただきました!また松永さんにブローの調整もしていただきました!
透明な水の中、気持ちよさそうにタイ、カサゴ、メバル、ワタリガニ、イサキ………などが泳ぎ回っています。
学校閉庁前にちょっとみんなでかわいがりすぎ(えさをやりすぎ)たのかもしれないですね!
清らかな水に泳ぐ魚たちを見ながら、いよいよ夏休みもわずかだなあ!
ああ、あれもまだ終わっていない!これも途中まで!読みたかった本も半分しか読んでいない!とあと一週間を大切にと思ったところでした!
来週月曜日は登校日。子どもたちのニコニコの笑顔とキラキラの瞳に出会えるのを楽しみにしていまーす!
ブログ
木場校長と梅田教頭のつぶやき
公開授業ありがとうございました。
今日の給食はこれです。おいしくいただきました。
さて、今日は天草市教育委員会指定の公開授業です。たくさんの先生方に参観いただきました。
5年生の授業の様子です。
4年生の授業の様子です。
参加してくださった皆さまありがとうございます。
保護者の皆様ご協力ありがとした。
三連休となります。ニュースではインフルエンザが大流行という話も聞かれます。感染症予防も意識しながら楽しく、ゆっくりお過ごしください。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 研究主任 片岡
カウンタ
2
4
3
2
2
2
2