長崎修学旅行初日弐
昼食をいただきました。大浦天主堂の近くです。
ごちそうでした。量も多かったです。がんばって食べました。
こんなごちそうが食べられるのも、おうちの人に感謝です。
原爆資料館です。
結構人がいましたが、アルコール消毒、感知検温計、通路のワンウェイなど、対策がされていました。
コロナ禍であっても、ここは学習をしたいという、平和を願う心だと感じました。
子どものとき、ここに来て、原爆とか絶対いけない、そう思うとともに、ここが平和のセンターであると感じました。そして今も原爆資料館は平和のセンターであり続けているのがとても尊いです。抑止のもとに核実験も減っています。でもなんか足りないと思いました。時間はかかるけど平和への願いを世代を超えてこれからもつないでいかなければと思いました。
学校からメールです。
今日5年生です。
浦田水産さんへ養殖のようすを見学に行っています。
浦田水産さんには一学期お魚教室の際に一緒に会食してくださいました。
ありがとうございます。
貴重な体験だったと思います。
6年生、フィールドワークです。
原爆落下中心地を見学しました。
この真上で・・・。
実際に見ることは大切です。
浦上天主堂です。
山里小の防空壕です。
如己堂です。
学びは続きます・・・。
学校からメールです。
修学旅行お疲れ様です!
4年生は図工で絵を描いて、色付けの段階に入りました!
そして、社会で防災についての各役割を表にまとめました!by中村先生
長崎と御所浦を行ったり来たり
木場校長と梅田教頭のつぶやき
明日は2学期終業式
今日はすみません。朝から出張で先週末の様子です。
今日の給食はこれ。ジャガイモのそぼろにです。おいしくいただきました。
畑の先生が畑のキャベツ、タマネギ、ジャガイモの育ちを身に来ていただき、たくさんお世話していただきました。いつもありがとうございます。
どれも大きく成長しています。霜よけもしてくださいました。
ここから先週末のお楽しみ会です。
1年生の様子です。
4年生のお楽しみ会前半の様子です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 研究主任 片岡