ブログ

1~3年生マラソン大会 応援ありがとうございました。

 今日は、昨日の雨で順延とした1~3年生のマラソン大会。

寒さなんかへっちゃらです。朝から燃えるものがあったのでしょう?半袖・半ズボンで遊ぶ子どもたちも・・・

まずは準備運動です。

1・2年生 1kmがスタートです。工事の関係で少しコースが変わりました。

2年生が積極的にレースをリードしてくれます。

1年生もしっかり、自分のがんばりを見せてくれました。

保護者の皆さんの応援もありがとうございます。日曜日、昨日、今日と延び延びとなってしまいましたが、今日実施できて子どもたちのがんばりをたくさん見ていただきありがたかったです。

折り返してラストスパートです。

地域の皆さんもたくさん沿道に出て応援してくださいました。

いつもありがとうございます。

3年生のスタートです。練習も4年生と一緒にしてきたのですが、今日は3年生のみのレースです。

写真からも、3年生のたくましくなった姿、一生懸命な姿が感じることができますね。

昨日の夜は運動場が乾くかもとても心配しましたが、なんとか実施できました。

ありがとうございました。

さて、今日の給食時間は3・4年生の代表児童の作文発表でした。紹介します。 

4年代表児童
 ぼくが2学期がんばったことは、二つあります。一つ目は、習い事の習字です。清書や練習で集中して書くことができました。そのおかげで、先生かほめられました。とてもうれしかったです。これからも、集中してお手本通りの字の大きさで書きたいです。 
 二つ目は、音楽会です。みんなで歌うことをがんばりました。練習では、しっかりと声を出してみんなで声を合わせて歌えました。本番は、声を大きくしてリズムを合わせて最後までしっかり歌えました。でも、大きなステージで歌うのはとてもきんちょうしました。 
 冬休みがんばりたいことは、自分から宿題をすることです。2学期は自分から進んですることができなかったからです。冬休みは、家族から言われる前に自分で計画的に宿題を進めます。

 

3年代表児童

2学期は、1番がんばったのは音楽会です。音楽会の1ヶ月前ぐらいから練習を始めて音楽会の一日前に全校生の前で歌いました。みんなに「上手だったよ。」と言われ自信が持てました。本番は3番目でした。審査員の人が先生に「御所浦小うまかったですね。」と言っていたらしいのでうれしかったです。

2学期成長したことは、あいさつを大きな声ですることです。意識して生活すると、挨拶は大きくなりました。また、挨拶をする回数も増えました。もう一つは、かけ算の復習です。わり算を九九がわからなくてまちがえてしまったので、それをなくすために復習をすることにしました。ドリルを使って練習したり、お風呂にはってある九九表使って練習したりすると1ヶ月ぐらいでおぼえることができました。そのおかげで、計算大会で100点を取ることができました。

最後に今日の給食です。

「天草 お魚給食」今日はタチウオの蒲焼きでした。今日も美味しくいただきました。