It’s rainy today!
朝のどんより曇り空から雨が落ち始めました・・・。
1時間目の休み時間は、「やったあ!まだあめふってない!あそべる!」と1年生の元気な声が昇降口あたりに響いていたのですが・・・。
今週は、スクールボート、スクールバスではなく、この交差点に立って子どもたちを迎えています。
「信号機は見ていた」的なアングル・・・。
いつもありがとう信号機・・・。
運動場には50m走のライン・・・。
草を引く子たち・・・。空はどんより・・・。
1年生、ちいさい「つ」・・・。
2年生、小島先生の歯磨き指導・・・。
5年生、アートカード・・・。
こんなことも・・・。
ありがとうございます・・・。
6年生、帰り道・・・。
国語の教科書に初めて見る物語・・・。あれ?重松清さんの「カレーライス」じゃない・・・。
森絵都さんの「帰り道」です・・・。2時間目に出かけていってろうかで読ませてもらいました・・・。いい話・・・。森絵都さん、教科書初登場ですか?
3年生、道徳、相互指名(次の発表する人を当てていくやりかた)、どんどん発表できてます。
2年生の姿勢がすばらしい・・・!がんばれ2年生!
1年生、音楽室で楽しく・・・。
5年生、総合、御所浦いいとこ守り隊・・・。
3年生、ふるさと探検・・・。
昨日火曜日は秋田先生に来ていただいての外国語活動、そして今日水曜日はレイトン先生に来ていただいての外国語活動です。
1-4年生は週1時間、5-6年生は週2時間、計週8時間ですので、火曜日に秋田先生、水曜日にレイトン先生に来ていただき、担任と一緒に授業を行います。
元気に楽しく表現活動、子どもたちは幸せです・・・。
学校ではティームティーチング(TT)と言って2人で授業を行うことがあります。
1人が進めて、もう1人が困っている子のフォローみたいな、子どもたちの理解を支援するための授業形態です。
4年生、5年生、6年生の、外国語活動でした・・・。
つまり御所浦小は、火曜と水曜はENGLISH DAYですね。(イングリッシュ師匠に教えなければ・・・!)
ということで、今日のタイトルもイングリッシュ!
保健室の掲示板は6月に変わりました・・・。
1食にかむ時間、弥生時代の51分は驚きです・・・。
食べ物が堅かったんでしょうね・・・。
そして先生たちのアイデアからちょっとやってみました企画・・・。
職員で毎朝、新聞記事スクラップを「回覧&書き込み」をしているんですが、新聞記事に先生たちがいろいろ書き込みをしてくれるんですが、その中に「子どもたちが世の中のニュースを知らない」という書き込みがあって、「職員がしているのと同じように新聞記事スクラップの「回覧&書き込み」みたいなことできなかなあ、というアイデア・・・」。ナイス!ということで週に1-2記事(もちろんルビ付き)を作成して、子どもたちが記事を読んで寄せ書き風に書き込みするB4シートを作成しました・・・。
子どもたちが新聞やニュースに関心を持つきっかけに・・・。
まずは試みて試みて、効果が見られたら企画は継続する・・・。
家庭でも、テレビのニュース見て子どもとニューストークすることは子どもを鍛えます・・・。
情報の錯綜する今の世の中、情報を分析する力は大切です・・・。
今日は以上です・・・。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
明日は2学期終業式
今日はすみません。朝から出張で先週末の様子です。
今日の給食はこれ。ジャガイモのそぼろにです。おいしくいただきました。
畑の先生が畑のキャベツ、タマネギ、ジャガイモの育ちを身に来ていただき、たくさんお世話していただきました。いつもありがとうございます。
どれも大きく成長しています。霜よけもしてくださいました。
ここから先週末のお楽しみ会です。
1年生の様子です。
4年生のお楽しみ会前半の様子です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 研究主任 片岡