ケータイ・スマホ人権教室 午後からの授業参観もお世話になります
まずは、玄関に花を生けていただきました。
この花はクルクマ・シャローム。天草地区人権擁護委員協議会の方がもって来てくださいました。さっそく飾らせていただきました。一気に職員玄関が華やかになりました。
さて、人権イメージキャラクターの人KENまもる君、人KENあゆみさんです。
今日は、お知らせしておりました「ケータイ・スマホ人権教室」を3~6年生を対象に実施しました。
天草地区人権擁護委員協議会の皆さんが4名来ていただき、運営、説明までしていただきました。
今日の内容は、「人権に関して」「インターネットと人権」「人権に関する相談窓口」です。
人権って一言で説明するとなんと答えますか?いろんな説明があると思いますが、本日の講話の中では「自分らしく幸せに生きる権利」「人が幸せに生きる権利」などいろんな条約や法規の中から紹介してくださいました。また、「こどもの権利」についてもお話がありました。今日冊子を持って帰っていますので是非ご覧ください。
子どもたち自身が考える時間も作ってくださいました。
インターネットがつながるスマホ・ケータイ・タブレット・通信機能付きゲームなど子どもたちはその関わりの中で生活しています。一つ間違えると被害者になってしまうばかりではなく、加害者にもなる可能性さえあります。
今日は動画などもまじえ、個人情報を流出させる恐ろしさについても学びました。
「ネット上の相手のことを信じない」「ネット上に個人情報を流さない」「さそわれても直接会ったりしない」の大切さを子どもたちにわかりやすく話してくださいました。
また、困る状況になったときの窓口の説明なども丁寧に行ってくださいました。
「必ず守ってくれる大人がいます」という言葉が私はとても印象的でした。
人権擁護委員の方々の社会の中での役割もとても貴重な役割なのだと改めて実感させていただきました。
ありがとうございました。夏休み直前、今日の学級懇談会でもSNSとの付き合い方は話があると思います、。ご家庭でも今一度SNS、インターネットとの付き合い方を話し合っていただけると幸いです。
さて、昨日は七夕配りです。3年生以上の子どもたちが各地区に分かれて高齢者のご自宅を訪問して短冊お手紙と記念品をお渡しします。ご協力いただいた福祉協議会の皆様、民生委員の皆様ありがとうございました。
今日はお弁当TIMEの時間。6「年生から素敵な食事の様子を送っていただきました。
5年生からもSMILELUNCHTIMEの写真をいただきました。笑顔あふれる様子には、ご家族の愛情がたくさん詰まっているんだなあとつくづく思いながらこの文章を書いています。
午後の授業参観の様子は月曜日にお伝えしますね。暑い日が続きます、ご自愛くださいませ♥
木場校長と梅田教頭のつぶやき
明日は2学期終業式
今日はすみません。朝から出張で先週末の様子です。
今日の給食はこれ。ジャガイモのそぼろにです。おいしくいただきました。
畑の先生が畑のキャベツ、タマネギ、ジャガイモの育ちを身に来ていただき、たくさんお世話していただきました。いつもありがとうございます。
どれも大きく成長しています。霜よけもしてくださいました。
ここから先週末のお楽しみ会です。
1年生の様子です。
4年生のお楽しみ会前半の様子です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 研究主任 片岡