休校です・・・
夜中の雨と風はすごかったですね。
夜中に雨音を聞きながら、校長住宅のガラスが割れたら、荷物を避難させるが先か、ガラスに変わるものでの修復が先か等とシミュレーションしていました。
フェリー等の欠航により、早朝からのメール等になりましたが、対応等ありがとうございました。
休校による欠課授業時数等は対応できますのでご安心ください。
プールの先に見えるカーフェリーも今日は休憩です・・・。
夜中の雨と風で、御所浦小の敷地内はさぞかし乱れているかと思ったら、驚くほど影響を受けていませんでした。
1年生のアサガオの鉢が3つと、竹馬が2本倒れていました。
今日は子どもたちがいませんので、先生たちの掲示物など、ご紹介したいと思います。
気になるポイントは、授業参観時に観ていただければ幸いです・・・。
それでは、御所浦小のたくさんの「いいね!」環境設営編!
1年生、七夕に願いを・・・、いいね!
もちろん私も参戦しました・・・、いいね!
1年生のためのお願い事を書きました。
高いところに取り付けると転ぶので低いところに付けました。
2年生の芸術作品・・・、いいね!
鑑定団に出しましょう!ジャジャンッ!
なんか、昨夜読んだ鬼滅に出てきた鬼に似てる!
3年生、シブコメ・・・、いいね!
2年生、人権の標語・・・、いいね!
学びのヒーロー・ヒロイン、カッコ・・・、いいね!
4年生、コロナ退散自作のアマビエ、いいね!
小島先生、アルコール消毒コーナー設置・・・、いいね!
4年生、道徳の学びコーナー・・・、いいね!
5年生、子どもプリクラ・・・、いいね!
御所浦小子どもプリクラは、各クラスでがんばりに応じてゲットできます・・・。
ティーチャーズプリクラは、バリスタタイムで、ゲットできます・・・!
バリスタタイムって、コーヒーは飲みませんです・・・。
誰にも確認せずに6月が過ぎますが、たぶん、「バリバリスタディ」じゃないかと思っています・・・。
5年生、友だちのいいところ・・・、いいね!
自己有用感を高めます・・・。
6年生、最高学年の意識を高める掲示・・・、いいね!
授業参観の時は、正面玄関あたりの掲示物もチェックしてくださいね・・・!
観察し知恵を出し合い、音楽準備室の天井の水漏れの原因が判明しました・・・。
雨漏りという、大方の予想を裏切ってのとなりの音楽室のエアコンの排水でした・・・。
真実はいつもひとつ・・・、いいね!
先生たちは、授業参観の準備に全集中です・・・。
明日発行する学校通信「海の声」第7号に、「心のアンケート」結果を掲載します。
学級懇談会で話題にしていただければ幸いです・・・。
今日は以上です・・・。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
恒例 5年生 もちつき
今日の給食は熊本味めぐり。「玉名荒尾地区編」南関あげ丼です。美味しくいただきました。もうそろそろ熊本一周かな〜?
19日火曜日に恒例の5年生もちつき体験を実施しました。
30年以上続いている御所浦小5年生の伝統行事です。
田のニュチャッとした泥に苦戦しながら頑張った4月の田植え、暑い中刈って干すところまで協力して行った8月の稲刈り、そして餅つき大会です。今日は1臼分2Kgを蒸してついていきます。
田植え、稲刈り、その間の田の管理と山崎様には大変お世話になりました。ありがとうございます。
今日も、お手伝いに地域学校協働活動推進員の先生とともに来てくださいました。
5年生の子どもたちは、初めて杵を使って餅つきする子も多く、慣れない動きでしたが、しばらくするとしっかりペッタン、ペッタンしていました。
餅つきは温かいうちに行う時間との勝負でもあります。最後は担任といっしょに仕上げつきをさせていただきました。水曜日は見事に筋肉痛でした。
餅を丸めるのも体験。シワを中に入れ込むのに苦労しながらもニコニコしながら丸めていました。
以前田植えの時にも書きましたが、保護者の方々の中にも「小学生の時した」とおっしゃっていた伝統の行事です。
なかなか、今餅つきってこういう機会がないと体験しませんよね。大人になって「私、杵使って餅つきしたことあるよ」というとひょっとしたらcoolなのかもしれませんね。
ご協力いただいたすべての皆さんありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡