木場校長と梅田教頭のつぶやき
あまびゑなるもののけ
今日は地区別登校日でした。
御所浦地区と北地区の子どもたちが登校しました。
登校日とはいえ、子どもたちが学校に来るというのは、私たちもテンションが上がります。
私、歩いて1分の校長住宅で今朝6:50には準備を整え、「あいやまだ早し。あいやまだ早し。」とすゑひろがりずさん風に自分を抑制していました。
今日は運動場の片隅に自転車が駐輪してあります。
(実に空がきれいだと思いませんか?)
今日は3年生の自転車教室です。(2日間行います)
自転車教室のようすは後日のホームページでお伝えする予定です。
船が到着し、子どもたちがやってきました。
うれしくて各教室に朝のようすを見に行っちゃいます・・・。
1年生教室には6年生が・・・。
やさしいですね・・・。
ディスタンスよろしくね・・・。
朝のスキマ時間を使って、種うえの準備・・・。
(6年生も一緒にいるのが愛ですね・・・)
すごろく・・・。
放送・・・。
はきものがそろえば心もそろうでござる・・・。
いつもあたりまえにそろってます・・・。
あいや見事なり・・・。
1年生、学習の確認もばっちりです・・・。
2年生、この生活科のワークシートはナイスです・・・。
実にナイス・・・。
3年生、学習計画、天晴れ、天晴れ、見事でござる・・・。
のびのび、「42-9」
42の2から9が引けない場合はどうするでござるか・・・?
40は10のかたまりが4つ、そのうちの1つの10から9を引くでござる・・・。
4年生、学習内容の確認です・・・。
5年生、漢字を確認でおじゃる・・・。
いつの時代も、漢字は大切でおじゃる・・・。
6年生、坂瀬先生との会話で、「ホームページのビデオクリップ観ましたよ~」
「じゃ、蔵と臓、書ける?」
「書けますよ~」
こんな会話、なんだかステキなリンク♪
ホームページと登校日がリンクするってステキ♪
朝登校した子が一番に観る黒板に坂瀬先生のウエルカムメッセージ・・・。
朝のウエルカムメッセージは大切です・・・。
と、続いて、低学年の苗うえや3年生の交通教室など、次の活動を紹介しようと思いましたが・・・。
それらは後日のホームページで紹介します・・・。
今日は文末「ござる」からの「おじゃる」へ進み、おじゃる丸の「くすのき」の話題に持って行こうと思っていたのに、やっぱり今度にします。(なのに文末は修正しない系・・・)
先日も書きましたが、ペアトークやグループトークやその他、学校再開後は、学校の教育活動も少し修正を加える必要がありそうです・・・。
今日少し感じたことは、やっぱり子どもたちは集まっちゃいます・・・。
これだけ紹介・・・。
保健室のステキな掲示板に4年生・・・。
掲示板が活用されています・・・。
よきかな、よきかな・・・。
しかし興味をそそる内容に・・・密・・・。
「少し離れようね・・・。」
中村先生のアドバイスが入りましたが・・・。
学校再開後の、学校生活についてのガイドラインの検討を始めています・・・。
今日のタイトル、「あまびゑなるもののけ」
妖怪あまびゑは今や全国区・・・。
概要を説明すると「肥後の海中に毎夜のように光るものが出没する。役人が調べたところ、それは「アマビエ」と名乗る怪物で、六年間の豊作を予言し、病気が流行したら自分の姿を写して人々に見せるようにと伝えて海中に消えたという」(「明治妖怪新聞(柏書房)」湯本豪一さん著より)
あまびゑ様、よろしくお願いします・・・。
終息に向かって欲しいと願いながらも、完全なる収束とはならないのではないかとも思います。
学校再開は、コロナ含む感染症対策を含めたものとなりそうな気がします・・・。
今、土曜日に仁先生が再放送されています・・・。
涙、涙の、嗚咽、嗚咽で観ています・・・。
原因の究明できない病の恐怖、病との戦い・・・。
コロナと重ねながら涙が止まりません・・・。
わたしたちもがんばろう・・・。
そう思いながら観ています・・・。
ちなみに金曜ロードショーの「トイストーリー3」でも涙が止まらなくなった54歳・・・。
名言をひとつ・・・。
「私の涙腺は、もうどうにも止まらない・・・。」(BYリンダ様)
噂を信じちゃいけないよ・・・。
仁先生もそうですが・・・。
私たちは正しい知識と情報で物事を判断しましょう・・・。
それを子どもたちに教えていきましょう・・・。
最後にもう一つだけ・・・。
病院関係のお仕事をされている方で、大変お世話になっている方から、先日マスクをいただきました。
材料等が不足する折、不織布で作られたマスク100枚です。
御所浦小学校にはご好意でいただいた児童用マスク等がありましたので、お世話になっている施設等に確認をすると非常に不足していると言うことだったので、6年生の子どもたちが登校日に個包装等をし、たった今、メッセージを添えてお渡ししてきました。
お礼状もいただきました。
本当に大変な中なのに遠くからマスクを送っていただいたHRTSYR様、ありがとうございました・・・。
車で移動中乗っている6年生に3年生が「バイビー♪」・・・。
バイビーって?
1980年代ですよ・・・?
なぜ知っている・・・?
もしや君も時空を超えて・・・?
仁先生・・・!
今日は以上です。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡