木場校長と梅田教頭のつぶやき
まちがいさがし
今日も暑い日です。
本日、「熱中症対策について」というプリントを配布していますのでご確認をお願いします。
フェンスが新しくなります。
昨年度は正門から左方面、今年は正門から右方面です。
整備してくださってありがたいです。
朝ボラもみんなで少しずつ・・・。
イモ畑も栄えていますね・・・。
土の中でどんどん大きくなっているはず・・・。
学級園の方から、草とったどー!
先日、ホームページで紹介がありましたが、今回の3問目、難しすぎる・・・。
坂瀬先生から答えを見ちゃダメと言われているので毎日とってもストレス・・・。
6年生、理科、自由研究の確認・・・。
1年生、夏休みの日記がだれの日記か当てる大会・・・。
国語コーナーがリニューアルです・・・。
おもしろそう・・・。
2年生、音楽、1学期、体の向きや段差利用、環境を整えてから、びしっとしました・・・。
さすが2年生・・・。
4年生、算数・・・。
「ルーローの三角形」・・・。
初めて聞きました・・・。
最初、骨付き豚肉の煮込みかと思いました・・・。
5年生、漢字の学習・・・。
3年生、体育、走るシーン以外は、日陰で待機するなどの配慮があります・・・。
のびのび、詩の続きを創作します・・・。
森先生絵が上手・・・。
4年生、理科、自由研究を発表しています・・・。
1年生、算数、ついに「10よりおおきいかず」・・・。
教科書にブロックを置き並べての比較です・・・。
2年生、算数・・・。
3年生、道徳、国際理解・・・。
私もタイにいたときは、職場は日本語、家を出ればタイ語、息子の幼稚園は英語、という環境でした。言葉は文化、伝えたい気持ちがあれば言葉は国境を越えます・・・。
6年生、国語、論述・・・。
おさえるべきをおさえ、伝えるスキルを向上させる・・・。
5年生、体育、ハードル走・・・。
こまめな休憩、水分補給の配慮がありました・・・。
掃除もがんばる・・・。
ローリングモップの使い手です・・・。
1人あたりの仕事量が増えています・・・。
ローリングモップ洗浄もお手の物・・・。
そして午後、今日も、「運動会までに庭の草ぜんぶ部抜く大作戦」で運動場に出かけようとすると、楽しそうな歓声が聞こえてきました。
1年生と2年生、生活科のみずあそび大作戦に遭遇・・・!
しかし、水着姿の子どもたちを近景でアップロードするわけにはいかないので・・・。
キヨタンのショットを・・・。
「両手を後ろにしろ・・・!」
まさにジャック・バウアー・・・!
「運動会までに庭の草ぜんぶ抜く大作戦」を、6年生がスキマ時間で手伝ってくれました・・・。
今日は撮影に成功・・・。
6年生、坂瀬先生、ありがとう・・・。
先ほど、国語コーナーの紹介をしましたが、ちょっと答えを選んでみました。
本当みたいだけどなんだか違う・・・、4つの間違いを探してください。
今日のタイトル、まちがいさがし・・・。
米津さん作詞作曲の菅田将暉さんの曲です。
♪まちがいさがしの間違いの方に・・・♪
♪生まれてきたような気でいたけど・・・♪
♪まちがいさがしの正解の方じゃ・・・♪
♪きっと出会えなかったと思う・・・♪
そうだなあと思います。
だれだって、選択が間違うこともあるし、後悔することもあります。
でも、いつまでも後悔し続けるのではなく、それを受け入れて前に進むことが大切かなと思います。
だって、それが間違いかどうか分からないことも結構あると思いませんか。
大切なことは間違いを恐れ何もしないのではなく、一歩踏み出しチャレンジすることではないかと思います。
チャレンジが違っていたらやり直せばいいだけで、間違いを恐れ何もしないのとは大きな差があると思います。
ステキな企画のチラシが送られてきました・・・。
夜間のりあい便、ステキです・・・。
実は、企画開始の前日19日が夕方まで熊本出張で昨日20日の始業式は朝から海を渡って出勤しました。寝坊しないか、遅れはしないか、海を渡れないことはないかドキドキしました。でも夜間のりあい便があったら、前日の夜に御所浦に戻ることができましたよね・・・。
残念なのはこのご時世、結構多い今後の熊本出張は全て中止となっていて、熊本出張に絡む夜間のりあい便の利用は私にはないことです・・・。
しかし、何かの形で活用させていただこうと思います・・・。
最後の一枚・・・。
恒例、中村さんちの社会クイズ・・・。
いやいやこれは難しすぎます・・・。
「子どもが出題」に進化している・・・。
トリだけに鳥取?(そんなはずない・・・)
今日は以上です・・・。
本日も最後まで観ていただきありがとうございました。
この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
小中合同ボランティア 地域のために
今日は冬休み1日目。
2回目の小中合同ボランティアの日です。
日頃お世話になっている地域のいろんなところを中学生と一緒にきれいにしていきます。
さて、こどもたちの二学期の振り返りで紹介しきれなかった分です。
5年生代表児童 「2学期を振り返って」
私が2学期を振り返って、頑張ったことは4つあります。
1つ目は、学習の進め方です。前は分からないことは先生に聞いていたけど、今は分からないことは少なくなって、分からない時は、友だちに聞いて問題を解くことができるようになったからです。
2つ目は、縦割り班掃除です。5年生になり、副班長になって困ったことを下級生から聞かれます。その時に、すぐ答えられるように周りをよく見ておいて、伝えられるようになったからです。
3つ目は、陸上記録会です。陸上記録会では、走ることの大切さ、知らない人と走る緊張感を知ったと思います。そして、他の学校からも応援の声が聞こえ、友だちへの思いの強さを知るなどたくさんのことを知ることができました。
最後は、集団宿泊教室です。倉岳小学校の5年生と合同でした。始めは、それぞれの学校で遊んでいたけど、倉岳小学校の皆さんからの誘いで仲良くすることができました。友情を深めることができました。
3学期は、私たちが6年生になっているかのように、下級生を最後まで引っ張っていきたいです。
6年生代表児童 「2学期がんばったこと」
私が2学期頑張ったことは3つあります。
1つ目は、算数です。なぜなら1学期のテストより、点を高くとることができるようになりました。比の値を計算するときにわからなくなってしまうことがありました。先生と一緒に勉強したり、友だちに分からないところを聞いたりして頑張りました。今では、スラスラと問題を解けるので自分で成長したなと思いました。
2つ目は、英語です。私は、1学期に比べて英語をよく聞き取れるようになってとてもよかったです。家でも英語のアプリを使い単語などを言えるように頑張っているので、この努力を英語の授業でつなげていきたいです。
3つ目は、挨拶です。私は、1学期よりも自分から挨拶ができるようになりました。朝は、寒いけど元気に挨拶できるようにもっともっと頑張りたいです。
あと少しで卒業だけどみんなとたくさん遊び思い出をたくさん作りたいです。
2024年最後のHP更新となります。2024年も課業日は毎日更新できました。保護者の皆さんからもたくさんあたたかい言葉をいただき、とても励みとなりました。
2025年もよろしくお願いします。
いい年末年始をお過ごしください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 研究主任 片岡