木場校長と梅田教頭のつぶやき
WBGT指数にご用心・・・
本日は8月ラストデイ、明日から9月ですが、まだまだ暑いですね・・・。
雲の動きがいつもより速いのは、台風接近の影響でしょうか?
台風9号の動向が気になります・・・。
御所浦小のフェンスがきれいになりました・・・。
ありがとうございました、気持ちがいいです・・・。
朝ボラも、委員会活動も、まさに継続は力なり・・・。
特にクローズアップされているわけでもないのですが、子どもたちはそれぞれ、校庭に出て、草引きをします・・・。
人生って、こういうことって大切だと思うんです。
だれも見ていなくても、だれから褒められるでもなくても、毎日地道にコツコツと続けること・・・。
それが信頼へとつながりますし、その積み重ねがその子の大きな力となります・・・。
社会人としてとても大切な資質となると思いますが、どうでしょうか?
5年生、理科、顕微鏡を使っての観察です・・・。
観察は上手くいきましたか・・・?
1年生、あれ?
いない・・・。
2年生、あれ?
いない・・・。
3年生、あれ?
いない・・・。
どういうことだ・・・?
3年生、いました!
音楽でした・・・。
4年生、道徳、「日曜日のバーベキュー」・・・。
ゴミをどうするかってことかな・・・?
「看板、見なかったことにする」等、本音の発表、大切です・・・。
本音で話し合い、自分の判断価値を高めていきます、深めていきます・・・。
6年生、「ピザはどこで食べる?ドミノピザ?」みたいな会話がろうかに聞こえてきて、行ってみると、算数、なるほど分数・・・。
私、スーパーの冷蔵ピザに信じられないくらいチーズなどの具を乗せて豪華にして焼くのが好き・・・。
あれ、ホールから声がする・・・。
いました、さっき教室にいなかった1年生と2年生は、ここにいました・・・。
運動会のダンスの練習です・・・。
初めての練習、ここから始まります・・・。
2年生、授業の開始に、清田先生が「8・31」と書いていたので、なにに触れるのか観ていたら、「ヤサイの日」という展開でした・・・。
1年生、音楽・・・。
(音楽は入り口が前にあるので授業中は入りません・・・)
4年生、運動会のスローガン・・・。
6年生は、体育館にいました・・・。
走り高跳びです・・・。
準備運動もそれに特化したからだほぐしが導入されます、ナイス・・・。
2年生、秋の生き物探し・・・。
給食時間は週目標の反省でした・・・。
携帯月目標を手に、
上手に発表ができます・・・。
PDCAサイクル、反省の面からも・・・、
発表機会の面からも・・・。
この活動は大切です・・・。
発表の終わった子に、担当の中村先生が反省の視点等について個別に支援しているのもナイスです・・・。
御所浦小では、年中症対策として、WBGT指数により、屋外等での運動を調整しています。
本日、担当から熱中症対策マニュアルの確認もありました。
校内2カ所に、WBGT指数による対応について掲示しています。
子どもたちは、この掲示を見ながら、外遊び等の確認をします。
WBGT指数は気温と同じ「℃」で表示します・・・。
気温が31℃だからWBGT指数も31℃というわけではなく、湿度等も加味しての指数となります・・・。
計算式があります・・・。
本日は、31℃を超える気温ですが、WBGT指数は27℃でした・・・。
陽も照っているのですが、指数は気温とリンクしているわけではない・・・。
昼休みにも、先生たちのナイスアイデアで工夫を加えました・・・。
昼休み開始15分後①、30分後②に、メロディの違うチャイムが鳴ります・・・。
①は水飲み休憩を促すチャイム、②は教室に入りクールダウンをするチャイムです・・・。
慣れないうちは、熊野先生が放送を入れます・・・。
コロナ対策、熱中症対策、もう少ししたらインフルエンザ対策・・・。
子どもの安全安心、万全を期して、学校生活を送ります・・・。
今日は以上です・・・
本日も最後まで観ていただきありがとうございました。
この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。