木場校長と梅田教頭のつぶやき
空豆ピースケ
どこまでも青い空が広がる最高の天気です!
私は御所浦の海も好きだけど、御所浦の空も大好きです!
5年生と6年生の保護者の皆様、土曜日は、田植え、ありがとうございました!
たくさんの米が実り、楽しい餅つきができるといいですね・・・。
山﨑様、本当にありがとうございました・・・。
朝の登校・・・。
卒業生発見!がんばってくださいね!
朝のあいさつ運動、来てくれてありがとう・・・!
企画運営委員会もがんばっています!
1校時・・・。
1年生、国語・・・。
1年生の作った、御所浦小のあいうえお作文・・・。
発表のようすはごしょチューブにアップロードしています・・・。
でもなんで、「お」はお肉?
2年生、道徳・・・。
3年生、漢字をがんばる・・・。
のびのび、集中力がすばらしい・・・。
4年生、学習をどんどん進める・・・。
5年生、国語・・・。
象形文字、会意文字、指事文字、形声文字・・・。
ここ、難しいところ、がんばりましょうね・・・。
6年生、書写、毛筆・・・。
熊野先生と一緒に・・・。
2校時は?
1年生、算数・・・。
2年生、算数・・・。
のびのび、集中の1年生・・・。
4年生、社会・・・。
熊本県の勉強をしよう・・・。
5年生、社会・・・。
「特色」という言葉、これからたくさん使いますよ・・・。
土曜日の田植えも、つながりますよ・・・。
6年生、書写、毛筆・・・。
熊野先生と一緒・・・。
3年生、体育、体づくり・・・。
フープを4人で持ち、サッカーボールをコントロールしながら、折り返し競争・・・。
結構難しそうでしたよ・・・。
それにしても、青空がきれいだと思いませんか?
3校時、2年生は秘密のことをしました・・・。
明日のお楽しみ・・・。
4校時、のびのび教室から「すごいの作ったから観に来てください!」と案内がありました!
行ってみると・・・。
1立方メートル!とってもステキ!
質感が体感できる!
ということで、空中に1立方メートルをつくったらステキかなと思って、製作・・・。
1立方メートルの感覚は「風呂にはでかいが秘密基地にはちょうどええ」(語尾はお笑い芸人「二丁拳銃」さん風に)・・・。
給食時間は週目標の反省発表・・・。
1年生・・・。
2年生・・・。
3年生・・・。
4年生・・・。
5年生・・・。
のびのび・・・。
6年生・・・。
今日の週刊ごしょっこコミックです・・・。
ステキなステキな嵐口のこいのぼり・・・。
5月の声が聞こえます・・・。
今日のタイトル「空豆ピースケ」・・・。
昨日もだったんですが、御所浦の青空はとてもきれいで・・・。
空を見てたら、晩ご飯に「そら」がつく食べ物を食べたくなりました・・・。
コチラ・・・。
春の野菜がステキです・・・。土曜日は「高菜の芽」を見つけて、ごま油で炒めました・・・。その前はヒゲつきのヤングコーンを見つけて、蒸し器で蒸して・・・。グリーンピースもおいしいし・・・。野菜がおいしい季節です・・・。
魚もいいですね・・・。御所浦の水イカ最高、生しらす最高、コノシロのタマゴも最高・・・。
今日のタイトル「空豆ピースケ」・・・。
「ペンギン村からおはこんばんちは」です・・・。
空豆タロウの弟、空豆ピースケです・・・。
なんか、記憶の中でがっちゃんとかぶりそうですが、空豆ピースケは何でもかじったりません・・・。
ドクタースランプアラレちゃん、少年ジャンプ、なつかしいなあ・・・。
鳥山先生は、アラレちゃんからのドラゴンボール・・・。
私も昨年から久しぶりのアニメ熱、コミック熱が再燃しています・・・。
好きな小説は読みつつ、今野敏さんの小説は読みつつ・・・。
今、マイブームは、「炎炎ノ消防隊」・・・。
体内から発火し災害を巻き起こす「ほむらびと」を巡る攻防・・・。
私は、主人公新羅日下部が所属する第8特殊消防隊大隊長、秋樽桜備(あきたるおうび)が御所浦分署長の戸田さんに見えてしようがない・・・。彼のリーダーシップはただ者ではない・・・。
戸田さんがんばってください!
みなさま、空気が乾燥しています!
火の用心です!
今日は以上です・・・。
本日も最後まで観ていただきありがとうございました。
この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
朝は読み聞かせタイムそして土曜日の御所浦地区いきいきサロン
今日の朝タイムは地域の皆さんによる読み聞かせでした。ありがとうございます。
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
子どもたちもとても楽しみにしています。子どもたちを思い浮かべて今日読まれる本を選んでくださったんだなあと思うと本当にありがたいです。ありがとうございます。
さて、土曜日には御所浦地区の社会福祉協議会主催の「いきいきサロン」がありました。
本校は4年生で子ども民生委員として認知症サポータについてのことや高齢者の方との関わりなどの学習を行います。4~6年生が子ども民生委員です。
今回は、本校から8名の4~6年生がボランティアとして参加しました。
後で様子を聞かせてもらいましたが、子どもたちが自分の役割や自分で考えて動いていましたよという声を聞かせていただきました。ありがとうございます。
参加してくれた8名の皆さん子ども民生委員としての役目ありがとうございます。
さて、職員室には手作りの獅子舞がやってきました。手作りで、体の布もこれに合わせて購入したものだそうです。
職員室を練り歩き舞をみせてもらいました。ありがとうございます。自分で好きなもの、興味を持ったものを工夫しながら手がけるってすてきなことですね。すばらしいです。12月も健康に過ごせそうと感じた一瞬でした。
今日は、給食の写真撮るのは忘れていました。すみません。今日はホットドッグでした!!
明日は、今日の午後4年生の災害について「パッククックって何?」の様子もお知らせします。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡