木場校長と梅田教頭のつぶやき
今日は結団式・・・
朝、正門前のあいさつ運動に行くのが少し遅くなり、あわてて行くと・・・。
もう1年生が来ています。
1年生だけであいさつ運動をしています・・・。
ステキな1年生です・・・。
そのあと、2年生や6年生も来てくれて・・・。
週末金曜日のあいさつ運動もステキな時間でした・・・。
ただ校長先生がいないときは来るまで外に出ずに待っていてねと話をしました。
環境委員会が御所っ子水族館のお世話をがんばります・・・。
すべてが試行錯誤なのですが、今朝は、どれほどのえさの量が適量かという実験を始めています・・・。
朝活は結団式でした・・・。
団長の大仕事です・・・。
授業のようすです・・・。
1年生は・・・。
今日はICT支援員の平川先生が来てくれています・・・。
2年生・・・。
3年生・・・。
のびのび・・・。
4年生・・・。
5年生・・・。
6年生・・・。
次の時間です・・・。
1年生・・・。
ねん土ワールド!「ねん土でごちそう」
サスガ御所っ子、ねん土でお刺身作ってます!
2年生・・・。
5年生・・・。
6年生・・・。
メンバーを入れ替えながらのグループ活動、ナイスチャレンジ!
3年生、4年生は体育館で運動会練習・・・。
がんばってますね!
かくれて潜入しましたが見つかってしまった!
さらに次の時間、2年生はタブレットで教科書にあるQRコードの動画を視聴していました・・・。
子どもたちそれぞれがQRコードを読み込むのではなく、清田先生がQRコードをチャンネルに貼り付けて、それをクリックして動画を観るやり方・・・。
子どもたちのタブレットには、「学びのポケット」というプラットホームが用意されてて、そこの共有するデータ(画像や動画や音源等)や、URLを貼り付けて、授業に使うことができます・・・。
すばらしき、IT社会・・・。
給食時間の放送で、企画運営委員会から、ごしょっこモーニングプロジェクト・・・。
これはおもしろそうですね!
そして、現在14時過ぎ・・・。
ぎょぎょっと、御所っ子水族館に新しいお友だちがやってきました!
ハコフグくんです・・・。
さかなクンさんの帽子です・・・。
すぎょい!ありがとうございました!
ぎょっというまに、すぐに人気者・・・。
そして杉原さん、正体不明の魚はやっぱり「アオミシマ」です!
「今から踊るので観に来てください」と言ってくれたので観に行きました・・・。
私が1年生を担任したとき、「ミニモニ。」の「じゃんけんぴょん」のダンスを一生懸命教えたのを思い出す・・・。
ぎょんばれ高学年・・・。
今日のタイトル「今日は結団式」・・・。
朝活は結団式でした・・・。
応援団の子どもたちが一生懸命準備をして、今日の結団式のお世話をしました。
人は勝手に成長するんじゃないんですよね。
いろいろな経験をして成長していくんですよね。
私たちもきっとそうだったと思うんです・・・。
そして大きく成長するターニングポイントって、きっと大きな負荷があったと思うんです。それを乗り越えたから今がある、私はいつもそう思います・・・。
最高学年、6年生の成長に期待です!
そしてそれぞれの学年の子どもたちの成長に期待です!
今日は以上です・・・。
本日も最後まで観ていただきありがとうございました。
この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
すてきな掲示の数々 環境がひとを育てます
すみません。今日は終日校外に出ておりましたので、校内の環境についてです。
まずは今日の給食です。美味しくいただきました。
さて、教室の掲示がとても充実しています。環境はひとをつくるともいいます。他にも子どもたちの豊かな心を育む環境がいっぱいです。
教室の環境は子どもたちにとって1番身近な学びの環境です。
担任の意図的な掲示で子どもたちのモチベーションを高めたりや見通しをもたせたり、工夫がいっぱいです。
6年生教室です。
5年生教室です。
4年生教室です。
SNSやタブレットなどの通信機器に関する御所っ子ルールもリニューアルです。
委員会の掲示も活動していることが見て分かるように工夫されています。
図書室前には中学生が作ったポップを紹介。「本のポップコンテスト」でQRコードを読み取り好きなポップを選びます。
小学校と中学校の連携によるつながりです。
畑に目を移しますと、桜島大根がこんなに大きくなっていました。今日の夕方も畑の先生方来てくださり、次に植える畑の準備を選びしてくださっていました。ありがとうございます。
畑からも子どもへのよい影響を感じます。
御所浦イルミネーション実行委員の皆さんを中心にイルミネーションの準備もしてくださっています。6年生も点灯式に向けて様々な取り組みを準備中です。町の皆さんの御所浦を思う気持ち、子どもたちの御所浦を思う気持ちの相乗効果ですばらしいイルミネーション点灯式となるでしょうね。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡