木場校長と梅田教頭のつぶやき
もうすぐ9月。台風がちょっと心配ですね!2学期2日目 今日もごしょっ子元気いっぱいです!
今日は、朝から夏休みの歯の健康についての作品を見せてもらいました。
全児童が、「歯の健康のためには・・・」という思いをもって描いたポスターです。
5・6年生の作品をいくつか写真でとらせてもらいました。
「いつまでもきれいな歯」「歯を大切に」「80歳まで歯を大切に!」「しっかり歯を磨けば大丈夫!」
「虫歯なんかに負けないぜ」「虫歯にならない健康な歯にしよう」・・・どの言葉も「そう、そのとおり」と思う言葉ばかりです。
夏休みのお子さんのむし歯の治療ありがとうございました。
夏休み期間中に、「歯の治療があと少しで終わります」という話も子どもたちから聞きました。
学校でフッ化物洗口も行っていますが、フッ化物洗口はむし歯になりにくくする予防のためです。
むし歯になった場合は、治療しかありません。まだの場合は、できるだけ早めに歯の治療をお願いします。
さて、今日は「恐竜絵画コンテスト」の表彰も行いました。7人が賞状と副賞をいただきました。
おめでとうございます!
本日の授業のようすです。
のびのび学級です。朝の体操中でした。「あひるあるき」など体のいろいろなところを使って運動をします。
体を動かして、みんな笑顔!先生方もいっしょに運動!健康的です!
4年生は理科の学習です。「夏休みの自由研究」では写真撮影など保護者の皆様にもご協力いただいた場合もあったと思います。ありがとうございました。「魚の観察」「10円玉をきれいにする方法」「コーラにメントスを入れてみる」などそれぞれ思い思いの実験を行ってようです。自分の興味をもったことを自分で調べて、自分でまとめる大切なことです。今日から自由研究発表会が理科の時間に行われていました。
今日は、外国語、外国語活動の授業の日です。英語指導の秋田先生が来てくださいました。
5年生の授業です。「This Is The Way」の歌を歌い始めたところでした。「This is the way we wash our face,Wash our face,wash our face. ・・・・So early in the morning.」手な感じの曲です聞いたことある曲だと思います。
朝のルーティンの仕草をジェスチャーもまじえ紹介するのもおもしろいですね。
顔を洗う仕草・・・それぞれ微妙に違うかも・・・
本格的に学習がスタートした一日でした。
終末から来週にかけて、台風が少し心配ですね。
今日のごしょっ子水族館の様子です。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
5,6年生少年消防クラブ 2年生牧島、嵐口探検隊 そして体育委員会の発表 今日も盛りだくさんの一日
御所っ子水族館のNewFace紹介。今日はイシガキダイです。警戒心がとても強くなかなか写真に撮らせてくれません。やっと撮った一枚です。
今日のミッションは「トイレのスリッパ」についてです。最近ちょっと並んでないことがあったと思ったら直ぐに企画委員会がミッションとして取り上げてくれました。
さて今日は行事盛りだくさんの日でした。朝タイムは体育委員会の提案。「マラソン大会に向けて」です。
長距離の走りやすいフォームなども解説してくれました。朝の活動なども紹介。
2年生は、生活科の一環で牧島&嵐口探検隊です。
御所浦のお土産として有名なすり身工場を見学させていただきました。
すり身にする魚の種類やすり身にする工程を教えていただきました。
お土産に持っていくとどの人もとても喜ばれます。「またお願いします」とお願いされることも度々!さあ、どんな秘密を発見したかな?
島を移動して、牧島へ。御所浦唯一のケーキを含めた洋菓子&パンと喫茶のお店です。
あま~い香りの中、たくさんの秘密を発見しました。
美味しいものもいただきました。ありがとうございます。
6時間目の5.6年生は少年消防クラブです。
通報訓練です。
2班に分かれて消火訓練。
そして煙体験です。
さて、今日は立冬。暦の上では冬?です。今日の給食はイワシの蒲焼き美味しくいただきました。そうそう学校の前の海には小さなイワシの群が。
今日は4つのステキな授業を参観させていただきました。明日は、その内容を、紹介しますね。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡