ブログ

木場校長と梅田教頭のつぶやき

授業参観、学級懇談会そしてPTA総会 ありがとうございました。

今日は授業参観、学級懇談会、PTA総会、ありがとうございました。

いつも思うのですが、保護者の方々の参加率がありがたいです。

学校への愛情をとても感じます。今日は、新しい一学年上がった意欲あふれる子どもたちの、

新しい担任との授業を見ていただきました。いかがだったでしょうか?

その様子をお知らせします。

1年生は、国語「どうぞよろしく」自分の名前を丁寧に書いていました。たくさん◎をもらって、にっこにっこでした。

のびのび学級は、それぞれの課題を集中して学習していました。

そして、できた問題を保護者の方に出しながら交流タイム。

2年生は、国語「えをみてかこう」です。

元気に手をあげて、発表!花丸です。

3年生は算数。まずは九九のチェック!昨年度がんばって何度も何度も先生たちに「九九テストお願いします」と取り組んできました。もう完璧!?ですね。

この学びの姿勢もすばらしい!

4年生は、億より大きな数です。伝え合いが得意な4年生!今年も学び合いが充実しそうですね。

5年生は名前を使って自己紹介!例えばやまだたろうならば「やさしい」「マカロン大好き」「ダルビッシュ選手があこがれ」「体育が得意」「ロマンを愛する」「うどん大好き」と頭文字につけて自己紹介します。

なかなか難しいですね。でもバッチリできあがったようでした。

6年生は算数「線対称をさがせ」

授業の途中では、タブレットを持って学校のもので線対称になっているものを探します。

どこに線対称の軸?があるのかを考えます。

その後、PTA総会も学級懇談会も大変お世話になりました。

来週から家庭訪問も始まります。大変お世話になります。

よろしくお願いします。

 

歓迎遠足。今回は南地区へ。きつかったー。でも楽しかった!

水槽に新しいお魚たち。タイ、カワハギ、ヤノイヲが水槽に入りました。またその後、保護者の方から大きなスズキを寄贈していただきました。一気に御所っ子水族館も大にぎあいです。ありがとうございます。

さて、3月12日は歓迎遠足です。今日は南地区(旧御所浦南小学校)を目指します。

昨年度のお別れ遠足が同じコースで雨天のためにできませんでした。今回は曇りのちょうど歩くのに心地よい気候です。前日も当日も現地で地域の方にご挨拶したり、グラウンドの状況を確かめたりしたのですが、メーターを計ってってみると片道4km。往復8km・・・・。大丈夫。御所っ子はたくましいから。

さて、まずは身体測定を行います。

さて、遠足担当の「エイ!エイ!オー!!」の掛け声とともにスタートです。

道中も元気いっぱいです。なかなか、この南地区までの道は通らない児童も多いと思います。海の風景も違うんですよね。また、道路沿いに花などもたくさん植えてあったりして、地域の皆さんの思いも伝わる道中です。ひじき干しの風景もとても風情がありました。地域の皆さんが応援もしてくださいました。

1時間少しで到着しました。旧御所浦南小のグラウンドは南地区の保護者の方が草刈りをてしてくださっていました。ありがとうございました。おかげで、子どもたちも元気いっぱいグラウンドを利用させていただきあそぶことができました。

着いたら、いよいよ1年生をお迎えする会のはじまりです。

今回も企画運営委員会と6年生がいろんなことを考え取り組んでくれました。

「猛獣狩りにこうよ♪」「○×クイズ大会」などなど楽しい催しがいっぱい。

「学校の先生はみんな優しい?○か×か?」最も意見が分かれたクイズです。正解は「○」ということでした。

さて、お弁当の様子です。

途中から、「おなかがすきました。」「弁当まだですか」など連発していましたので、相当おなかもすいていた子もいたのでしょう。みんな元気にぱくぱく食べていました。そしておやつタイム。おやつは別腹のようです。

簡単にたいらげていました。やっぱり、子どもたちのパワーはいっぱいです。

帰りも4kmをしっかり歩ききり。学校でGOALです。

担当が子どもたちの安全を意識して、下見も数回してくれていました。おかげで、安全で楽しい遠足となりました。

地域の皆さんからは、「子どもの声がせんようになったけん、こがん機会はよか」

「私の小学校の頃を180人こどもがおったっばい」などお話をたくさん聞かせていただきました。

御所浦小では、旧小学校を遠足で巡回しています。私が赴任してからは牧島地区→嵐口地区→北地区→南地区という順番です。さて、次は烏峠?牧島地区?

 

日曜日は授業参観、PTA総会、学級懇談会です。よろしくお願いします。学校でお待ちしています。

今日は地区児童会  春休みに行った職員研修(救急救命講習)もご紹介!!

今日の朝タイムは、地区児童会です。4つの地区(御所浦・南、牧島、嵐口、北)に分かれて、地区長などの役員紹介、1年生の紹介、登校の留意点の確認、危険箇所の確認などを行います。

高学年の新しい役員の皆さんが中心となって会を進めていました。

御所浦・南地区の様子です。

嵐口地区の様子です。

牧島地区の様子です。

北地区の様子です。

さて、授業の様子を少し。

のびのび学級は4人がそれぞれの課題を行っています。先生と一緒に学習する、自分でどんどん進めながらその後先生と確認するなどそれぞれしっかり集中して取り組んでいました。

1年生は国語「いい天気」教科書の挿絵から気づいたことを発表します。

「クリスマスツリーみたいな木があるよ」「かえるが二匹いる」「とりがいるよ」「ぶどうみたいな絵があるよ」など気づいたことを発表していました。

2年生は掲示用の「学級目標」を作成中です。

「校長先生、わたし「え」をつくったよ」など自信たっぷりおに紹介してくれました。

1・2年生は外でかけっこの練習もスタート!!そして、急ににわか雨。

急いで室内へ。

4年生は「白いぼうし」の学習です。あまんきみこさん作の物語です。ほのぼのとした雰囲気、そして不思議な想像力をかき立てる内容ですね。たくさん想像を働かせてくださいね。

今日の後半は4月は行ってすぐ行った救急救命講習の様子についてお知らせします。

御所浦小では、天草広域連合天草消防署御所浦分署の皆さんのご協力をいただき、子どもたちの安全安心を第一に考え、昨年度から4月の始業式前に救急救命の研修を行っています。

本年度は例年の心肺蘇生法の研修や食物アレルギー対応訓練などに加え、

児童がのどに何かを詰まらせた窒息の際の対処法も学びました。

また、消防士が指定されたシュチュエーションで教職員がチームとして考えて動く訓練など毎年グレードアップして学んでいます。これも近隣に御所浦分署があり、ご協力を願えるからです。

新しい学びもあったので、先生方からも「○○の場合、どうしたらいいんですか?」「昔は○○って言われていたんですが、今は・・・」などたくさん質問も上がり、学びが深まりました。

手前味噌ながら、先生方の子どもたちの安全安心をしっかり守るという意思を感じうれしくなりました。

さて、今日の給食は「あまくさ宝島給食」です。

赤飯、若竹汁、紅白なます、ぶりの照り焼き。縁起物が多いお祝い給食ですね。

文字を見ただけでも、「食べたらいいことありそう」って思える給食ですよね。

今日もおいしくいただきました。

 

いろんなことが初めて!でも大丈夫です。1年生も学びもいっぱい!

入学式の前の日に、ごしょっこ水族館のメンテナンスも終了。

久しぶりに鯛やカサゴ、イラが泳ぎ回っています。

朝の運動場は登校した一年生を誘いにいって、広い運動場でかけっこです。この学年を超えた遊びの輪がすてきです。

さて、1年生の様子です。初めてのことがいっぱいです。いっぱい学びがあったようです。

まずは、座る姿勢や「はい」返事の練習です。

そして、「起立」「気をつけ」の練習。1年生の先生が、1つ1つ丁寧に指導・支援してくださるおかげで、保育所での学びを引き継いだ積み重ねの基礎の基礎ができあがります。

靴箱に靴のかかとをそろえる練習。この「そろえる」というのが大切なんですよね。

トイレの使い方の練習。SDGsの視点も入れて、わかりやすく学んでいきます。

今日は初めての給食。準備も先生たちの協力を得ながら自分たちで。

静かに素早く、協力して準備ができました。

初めてのこといっぱいですよね。一つ一つです。たくさんの学びがあったとおもいます。

さて、今日の朝タイムは、熊本地震を教材とした「つなぐ」のDVD視聴です。

地震はいつ起きるかわからないということで、4月当初にDVDを使って子どもたちと災害時の安全について考えます。

では、授業の様子です。2年生は道徳の授業「じゅんばんにならぼう」を自分たちで実際に並びながら、その場面のことを考えていきます。

3年生は国語「どきん」の学習。どんな読み方がこの詩にふさわしいのかを考えていきます。

4年生は「力を合わせてばらばらに」を学習中です。「学び合い」「想像し合い」が今日のテーマだそうです。

5年生も国語の学習。「秘密の言葉を引き出す」授業展開。子どもたちの関心を高める工夫が素敵です。

さて、3年生の社会を教頭先生にしていただきました。

ありがとうござます。

のびのび学級では、木製のネジや部品を使い、立体的な創作をみんなで考えます。

今日は、靴箱の靴のかかとがすべての学年でぴしゃりそろっていました。

すばらしい。担任の先生方ありがとうございます。子どもたちの意欲をこんな一面からもとても感じました。

今日は1年生にとって初めての給食でした。

菜の花スパゲッティ、スナップエンドウサラダ、マーシャルビーンズ、つくね。

おいしくいただきました。そうそう、今年度から毎週水曜日がパン食。あとは米食となりました。

おいしくいただきました。

入学式!63人の笑顔があふれます!

 今日は入学式です。10名の新入生が笑顔で名前を呼ばれたら「はい」という返事。

2年生から6年生もしっかり新入生を迎えようという気持ちがあふれています。

地域の皆様からも温かい言葉をたくさんいただきました。

2年生のお迎えの言葉。昨年度からお姉さんお兄さんになるんだという気持ちで練習してきました。昨日も最後の仕上げを、新しい担任の先生と一緒に。

ほのぼのとした雰囲気の中63人の御所浦小学校がスタートです。

今日の給食はハヤシライス&フルーツヨーグルト。おいしかった~。