ブログ

木場校長と梅田教頭のつぶやき

轟け 団結×笑顔=夢・汗・感動 写真集 その2(団体競技、表現、御所浦音頭)

今日は団体競技の写真から紹介します。

「1・2・3年生 (団体)大玉ころがし:転がる玉、君に勝利が降る」

4・5・6年(団体)「じゃま じゃま 玉入れ」

1~6年+中学生(団体)「御所浦ハリケーン(台風の目)」

6年巧緻走(親子競技)「つなぐ!!あつい絆!」

では、一生懸命頑張った表現の様子の写真を紹介します。

中学年「舞え!踊れ!御所っ子ソーラン&マッシュルダンス」

低学年

 「全力!サンバとダンスでサンシャイン!!」

高学年「高学年 最高学年への開幕宣言」

御所浦音頭「♪嬉しかったら 踊ろじゃないか 漁業 御所浦 光る町♪」

 とても子どもたちの熱い思いが表現された合同運動会となりました。

その3(開会式、応援団演舞)も紹介しますね。

 

 

 

 

小中合同運動会「轟け 団結×笑顔=夢・汗・感動」  ありがとうございました。

今日は御所浦小中合同運動会が開催されました。

4年生教室には熱いメッセージが!!

さあ、いよいよ合同運動会のスタートです。

今日はとても素晴らしい晴天がひろがる運動会となりました。

火曜日のPTA作業、昨日の準備など保護者の皆さんにはたくさんお世話になりました。

地域の方々もたくさん参観いただきました。

ある町の方が、「子どもたちお元気な姿が、わたしたちも元気をもらえるとよ」

「昔のように1日の運動会じゃなかけど、子どもたちの活躍する姿をリズムよく見れてとてもよか。」「子どもたちもハキハキしてこえのようでとる」などの感想をいただきました。とてもうれしくなりました。

今日は徒走、リレーの写真のみの紹介。

まずは、プログラム1・2番徒競走の様子から。

1年生

4年生

5年生

2年生

6年生

小学校赤白対抗リレーの様子です。

 

保護者の皆さん、地域の皆さんに見守られ、全力を尽くしました。

団体、表現などは月曜日にお知らせします。

校長としては気温が高くなることをとても気にしていましたが、体調を崩す子もいなく、子どもたちが全力を尽くせる大会となったのでとてもとてもうれしかったです。ありがとうございました。

 

合同運動会 最後の練習 子どもたちも気合いが入っています。

朝顔の花が咲いていました。昨年のこぼれ種から発芽して、花を咲かせたようです。少しずつ夏に近づいていますね。

さて、今日の午前中は運動会前の最後の練習です。

学年ごとの練習では、ダンス・表現を中心に。最後まで見てくださる人に感動を届けたいという思いで練習をしました。

全体練習は応援団の練習で、みんなで気合いを入れて練習しました。

応援団長、副団長そして、応援団を中心に練習を積み重ねてきました。

今日も応援団もそれ以外の各団も大きな声で練習をしてきました。気持ちも高まってきたようです。

今日の給食はキムチ肉じゃが、つくねバーグ、こんぶあえ。おいしくいただきました。

今日の午後は、最後の小中合同の練習。

そして準備となります。保護者の皆様には大変お世話になります。

よろしくお願いします。

明日は、今日よりも少し気温が上がる予報。開始18度ぐらい 終了時24度ぐらい。風はそよそよの予報です。

応援の際も水分の補給をしながらの応援をよろしくお願いします。

うれしかったこと2つ

今日の給食は、ふるさとくまさんデー(芦北の郷土料理)でした。

太刀魚のフライ、ひじきのりつくだに、サラ玉サラダ、そしてひごだごじるでした。

太刀魚のフライとてもおいしくいただきました。サラ玉サラダも甘くておいしい。だご汁も「だご」って感じがしました。ぜんーぶおいしくいただきました。

さて、今日はうれしかったことを2つお知らせしたいなあと思います。

火曜日のことです。戸締まりをしていましたら、すべての児童用トイレがかかとまでピシッとそろっていました。

このかかとまで4カ所ともピシッとそろうということは戸締まりをしていてもなかなかありません。

思わず、戻って全箇所をパチリとしてみました。

子どもたちも運動会の練習など忙しい毎日です。この忙しいときほどきちんとそろえるということが大切ですね。

さて、もう一つうれしいことは、応援団の練習を含めて、運動会の練習で子どもたちが出す声が大きくなってきたことです。

コロナ禍でなかなか大きな声を出すのもはばかられる時期を過ごした子どもたちです。

この行事を機会に「腹から声を出す経験を積ませたいね」と職員にも練習当初話をしていました。

今日の応援団の練習は、とても大きな声、気合いが伝わる声が出ていました。

その中でも、応援団長の2人、それを支える6年生の姿や声は本当に素晴らしいです。

あさっては本番です!最後までがんばれ6年生。がんばれみんな!!

今日の授業の様子も少し。

1年生は国語の時間。「はるのみち」を音読会をしていきます。自分で発表するところを選んで、選んだ理由まで考えて交流していました。

5年生は算数の学習。数直線を用いて長さと代金の関係について考えていきます。

「ちょっとわからないからもう一回詳しく言ってください」など自分たちで高め合う発言もすてきです。

3年生も算数。線分図がどんなことが便利か?をかんがえていき、線分図の深い学びに入っていきます。

さて、明日は運動会の準備となります。ご協力よろしくお願いします。

今日は運動会予行練習です。

昨日の小中合同PTA作業は大変お世話になりました。

とてもきれいな会場で、子どもたちも自分たちらしさをしっかり表現した一生懸命な姿で頑張ってくれると思います。

誠にありがとうございました。

児童玄関前のアジサイも花芽が大きく少しずつ色づいてきました。

さて、今日は予行練習です。ダイジェストでご紹介します。

まずは、係打ち合わせ。今日の予行練習は、大会当日がスムーズに運営できるように、児童生徒の競技内での動きと係の動きを確認することが大きな目的です。

まずは、係打ち合わせです。可能な限り自分たちでできることは自分たちで。できないことは保護者の皆さんの協力を得ながら進めていきます。

開会式の様子です。

開会のことばです。堂々と言えるように練習を重ねてきました。

団長の4人です。大きな声でリードしてくれています。

徒走の様子。今日は1組目だけ走りました。

台風の目。さあ、どちらが勝つかな?

御所浦音頭。最後のポーズ「よいしょーーー」

最後に全校エール。声がしっかり出るようになりました。でもまだまだ一人一人の頑張りを全体の頑張りに表現を磨いていけたら素敵ですね。

今日の修正のポイントを明日以降の練習で改善していきます。

見ている皆さんに「感動」が届けられたらと思います。

今日の給食は世界の料理「イタリア編」です。

野菜のオリーブオイル和え、ラビオリスープ、あげパン

そうそう、イタリアには青さや青のり入りのあげパン「ゼッポリーニ」なるものがあるそうです。

そんな感じでいただきました。気分は「ボーノボーノ」でした。いつも「グラッチェ」です。