木場校長と梅田教頭のつぶやき
修学旅行2日目 今日は科学と災害について学びます!
修学旅行2日目です。一千万ドルの夜景といわれる長崎の夜景。子どもたちに値段をつけてもらいました。「3500円」「7000円」
「とってもきれいだった!」
子どもたち、昨日は疲れたのか、就寝時刻頃には眠気が。しっかり睡眠がとれた子が多かったようです。その分、朝ははやく目が覚めてしまった班もあったようです。
朝からホテルを出発して、佐賀県立宇宙科学館へ!
科学に関するいろんな体験活動を行います。時速100kmに挑戦!担任の先生は100km超えたという情報も!
スペースミッション。気分はNASAです。
ムーンウォーク。マイケルの方ではなく、アポロ計画の無重力体験です。
地震体験。震度6弱までの揺れを体験しました。
シマリスのようです。「一生懸命回転させます!」
in シャボン玉。自分がシャボン玉の中に入れるなんて。
その後昼食会場に移動してトルコライスを食べました。トルコライスの長崎発祥の料理。その所以はいろんな説があるそうです。
アジアとヨーロッパの料理がのっているのでその架け橋という意味でトルコの地名からという説。
メインの料理が3種類がある事から、3色を意味する「トリコロール」の名が付き、“トリコ”が転じて「トルコ」になった説。他にもあるようです。
ワンプレートにのっているボリュームたっぷりのトルコライスは、「大人のお子様ランチ」とも呼ばれているそうです。美味しいただきました。
最後は雲仙災害記念館で学びます。火砕流の速さにとても驚いていました。時速100kmに達することもあるそうです。
先日、「災害は忘れた頃にやってくる」と昔は言っていましたが、今は「災害は忘れる前にやってくる」「災害は忘れる間もなくやってくる」という意識が大切というお話を聞きました。改めてそう感じたところでした。
これから口之津港→鬼池港→宮田港→御所浦という帰路に着きます。子どもたちの笑顔があふれた充実した修学旅行となりました。
旅行を支えてくださった運転手さん、添乗員さん、ガイドさん。あたたかく子どもたちの準備をしてくださった保護者の皆さんありがとうございました。
今日もご覧いただきありがとうございます!