ブログ

木場校長と梅田教頭のつぶやき

今日から10月 涼しい朝、ああ、秋だなあ。暑くない・・・・久しぶりの感覚です。

昨日から10月に入りました。今年度の後半がスタートです。今朝は、すがすがしい秋風が吹き、涼しい。

子どもたちも長袖、ブレザーの子がちらほら・・・。

今日は午後から稚クルマエビの放流(全学年)、たこつぼ投入(5・6年)、陸上記録会に向けての最後の練習と続いていきます。午後の様子は、明日の陸上記録会での様子も含め、明日のHPでお知らせします。

今日は4年生が共同フェリーに調べ学習です。海上交通の歴史や発達についてインタビューしてまとめていきます。

御所浦に住む私たちの生活にとても身近なフェリーをはじめとした海上交通。夏休みも台風の時にとまってしまい。ありがたさを身に染みて感じました。これから歴史も含め学んでいきます。

さて、教室での授業のようすです。のびのび学級は、文化展に向けて作品作成TIMEです。

色紙を切り取り、イメージに合わせて貼っていきます。

1年生は、国語。「くじらぐも」の導入です。くじらぐもの著者は「なかがわりえこ」さんです。

「ぐりとぐら」の著者としても有名ですね。1971年から教科書に載っている作品でもあります。

名作ですね。この世界観を感じ取ってほしいなと思います。

2年生は、宿題の答え合わせを集中して行っていました。みんながまちがいやすいところを再確認。

3年生も国語。修飾語をうまく使って詳しい、伝わりやすい文章にすることを目標として取り組んでいました。

5年生は書写。少しずつ仕上げの時期に近づいてきました。「成長」にチャレンジです。

6年生も集中して「快晴」にチャレンジです。

最後に4年生。「秋と言えば・・・・」ということでタブレットを使って整理していました。

秋と言えば・・・「ハローウィン」「十五夜」「祭り」「くり」「サツマイモ」「赤とんぼ」・・・

子どもたちのイメージとしては、最初に浮かぶのは「ハローウィン」みたいです。

私などは、今でもハローウィンって????てな感じなのですが。

ホローウィンと言えば「かぼちゃ」

そういった季節感を考慮してだと思います。今日は「カボチャのみそ汁」」でした。美味しく頂きました。

今日午後の様子、及び陸上記録会の様子は明日のHPでお知らせしますね。

5・6年生のみなさん、陸上記録会、自分の記録にチャレンジですよ。

今日の夜は、イルミネーション点灯式第2回実行委員会もあります。

実行委員会の皆様、お世話になります。

最後に仲秋の名月を撮ってみました。しかし、朝日か何かわからない・・・・。 

御所浦から見る月の方がきれいだなと思った金曜日の夜でした。