ブログ

木場校長と梅田教頭のつぶやき

水俣に学ぶ肥後っ子教室~御所浦からありがとう~

今日の朝のあいさつ運動は、2年生・・・。

PTAあいさつ運動の保護者のみなさまにも一緒に立っていただきました!ありがとうございました!

あとから2年生教室に行くと・・・。

黒板にこんなお知らせが・・・。

企画運営委員会、がんばってますね!

会先生や田嶌先生から与えられる刺激を自分たちの力に変換しています!

 

 

 

朝はバリスタタイムでした!

速読タイムは撮影したのですが、バリスタタイムは夢中でサポートしているうちに、撮影をし損ねました!

 

 

 

 

6年生が、環境委員会の資料をながめています。

学習につなげるようです・・・。

 

 

今日のタイトル「水俣に学ぶ肥後っ子教室」・・・。

5年生は、本日、環境センター、水俣病資料館、そして一緒に学習する県内の各校(6校ほど)をオンラインでつなぎ学習を進めます・・・。

 

 

授業のようすです・・・。 

1年生が、自分の選んだ本の中から、拗音(小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」)を探しています。ひょっとしたら撥音(小さい「っ」)もかな?

 

学習のあとは、教頭先生のところにがんばりを見せに来てくれていました!

 

 

 

2年生、漢字の学習・・・。

 

 

 

 

3年生、国語・・・。

 

 

 

 

のびのび、カルタ対決!

 

 

 

4年生、毛筆・・・!

熊野先生とがんばっています!

 

 

5年生、水俣に学ぶ肥後っ子教室です・・・。

セッティングからの環境学習・・・。

 

 

 

6年生、算数、逆数・・・。

がんばっていますね!

しくみをしっかり理解しよう!

 

 

 

次の時間・・・。

1年生、単元テスト・・・。

 

 

 

 

2年生、生活科・・・。

2年生は先日の町たんけんにはそれぞれタブレットを持っていきました。

その時写した画像を、みんなで共有しています・・・。

タブレットから、スクリーンに飛ばして・・・。

SKY MENUという学習アプリを使えればいいのですが、本日SKY MENUが全国的に不調につき、ミラーリングで試みています!

なんかすごいことやっていますね!

 

 

 

のびのび、単元テスト・・・。

 

 

 

5年生、水俣に学ぶ肥後っ子教室です・・・。

環境学習です・・・。

 

 

 

6年生、道徳・・・。

ろうかにこんなもの・・・。

工夫職人の甲斐先生のことだから・・・。

すごく気になる!

ひょっとして?

 

 

 

2年生、音楽・・・。

 

 

 

4校時・・・。

1年生、図工でステキな作品発見!

 

 

 

5年生、水俣に学ぶ肥後っ子教室・・・。

WIFI環境が安定しないので、場所を図書室に移しました・・・。

水俣病語り部さんの話を聴いています・・・。

5年生は、今日、しっかり学習できましたね・・・!

 

 

 

今日のタイトル「水俣に学ぶ肥後っ子教室」・・・。

5年生は、本日、環境センター、水俣病資料館、そして一緒に学習する県内の各校(6校ほど)をオンラインでつなぎ学習を進めました・・・。

水俣病のことを5年生の子どもたちは25時間にわたり学習を進めています。

科学的に判断できずに怖れ、差別し、たくさんの人の心を傷つけたこと・・・。

そして、そのことに、今も苦しんでいる人がいること・・・。

子どもたちはしっかり学んで、そしてこれからの生活の中で、水俣病に限らず、目の前にあるいろいろな差別、社会にあるいろいろな差別、今ある差別だけでなく、これから起こるかも知れない差別についても、しっかりと知り、しっかりと判断し、しっかりと行動できる人になってほしいなと思います。

5年生は、昨年度4年生の時に、御所浦の水について学習しています。

水の安定確保のために、本当に苦労を重ねた歴史、そして水俣から海底LINEで水道水を確保することができるようになった歴史、があります。

御所浦にとって、水俣は特別な場所であることを、昨年度学習しています。

そして感謝の気持ちを忘れていません・・・。

しっかりと学んで、しっかりと判断、行動できる人になってほしいと思います・・・。

 

 

 

今日は以上です・・・。

本日も最後まで観ていただきありがとうございました。

この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。 

アマクサアマモウミモキレイニステキカモ

朝は3年生のあいさつ運動から!

8人なのに、16人分の元気なあいさつが町に響きました!

とってもよかったですよ!

 

 

 

運動場は終始子どもと走り回る未和子先生の姿が・・・。

若いってすばらしい・・・!

 

 

 

業間は児童集会・・・。

環境委員会の発表でした!

がんばりましたね!

環境委員会の発表が終わり、感想発表の時間になりました!

「近くの人と話してください」

さっと近くの人と話し始める子どもたち!

]

「発表してください!」

手をあげて発表する子どもたち!

本当にすばらしいですね!

発表する人を全学年の子どもたちが注目するのもすばらしいです!

そして、本番以上に、集会後のふりかえりの時間が大切!

2つの輪ができています!

発表した環境委員会の輪と、司会進行した企画運営委員会の輪です・・・。

担当の先生がもっともっとと求めます!

「責任を果たす!」世の中に出てとても大切な力です!

責任を果たすことが「信頼」へとつながります。

まず、信頼を必要としないことはあり得ないので、信頼は生きていく必須です。

 

 

 

授業のようすです・・・。

まだ授業を見に行けてないときにステキなことが!

1年生がタブレットを操作して、それぞれ教室のズームした1カ所を撮影してそれがどこか当てる大会・・・。

こうやって、子どもたちは操作スキルをどんどん向上させていきます!

 

 

 

1年生、国語、くちばし・・・。

授業後、校長室にノートを見せに来てくれました!

もう2冊目に入った子がいます!

いやいやまだ6月すごくないですか!

 

 保護者のみなさま、もうしわけありません!

このペースで行くと、ノート代、年間800円ほどかかります!

 

 

2年生、図工・・・。

タマゴがステキ!

タマゴがステキ!

タマゴがステキ!

 

 

 

 

3年生、理科・・・。

 

観察すごい!

 

 

 

のびのび、タブレット・・・!

入力もすらすら・・・。

 

 

 

4年生、熱中症対策でエアコン始動!

ですのでスキマからチェック!と言いながらコロナ対策換気のため、窓は数カ所開放しています!

 

 

 

5年生、音楽・・・。

 

 

 

6年生、外国語・・・。

今日はアマモですね!

昨年の今頃はめまいによる杖つきだったので行けなかったのですが、今年は船に乗って行くぞー!

 

今日は午後から6年生はアマモを植えに行きます・・・!

 

とりあえず、現時点では、以上です・・・!

 

 

 

13時過ぎ、水研前に集合して、「ロープ式種子更新法」に使うアマモの結びつけを行いました。

その後、沖に出ました!

海風を浴びるだけで気持ちいいです!

海中を覗くと、アマモが繁っています。(写真では見えませんけど)

数年来の取組は確かな実りとなっています。

イカのタマゴも目視!

まずは、直に植え付けを行いました。

子どもたちは濡れた濡れたと大はしゃぎ!

次は、準備した「ロープ式種子更新法」による植え付けです。

御所浦の海がもっともっと豊かな海になったらステキですね!

 

漁協のみなさま、天草海部関係者のみなさま、マスコミ関係者のみなさま、ありがとうございました!

RKKさんとTKUさんとACNさんから取材に来ていただきました。

夕方のニュースに注目です!(ACNさんは明日の18:50です)

読売新聞さんからも来ていただきました。

新聞も要チェックです!

終了後、こうやって取材を受ける経験も貴重です!

 

 

 

時を同じくして、教室ではバリスタタイム、図書室では放課後子ども教室でした!

御所浦小学校、充実しています・・・。 

これもぜんぶ・・・。

みなさまのおかげさま・・・です。

 

 

今日のタイトル「アマクサアマモウミモミレイニステキカモ」・・・。

アマモ植え付けに出かけるようすに、低学年の子たちが「どこに行くの?」と尋ねます。

「アマモ植え付け」と答えます。

「アマモ?」

そうか、「アマモ」について、もっと知らせていかないと!

6年生は、御所浦の海をもっともっといい環境にするためがんばっている人たちと一緒にがんばっているんですよ!

そういうことを広めていくのも、御所浦小学校の役割かも知れません!

・・・ということで、学校通信第30号はアマモ特集にします・・・!

 

 

 

今日は以上です・・・。

本日も最後まで観ていただきありがとうございました。

この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。  

先生がいっぱい!

昨日は水害避難訓練に伴う緊急下校に対応いただきありがとうございました。

荒天等による緊急下校及び通常下校時の受け渡しが必要な場合は、このように実施しますのでよろしくお願いします。

さて本日は遠隔による更新になり、文字数等に制限がありますのでご了承ください。いつも文字数が多いと感じておられる方には実にちょうどいい文章量かもしれません(笑)。

 

 

2年生は校外学習です。

しおさい館です。

漁協です。

日常当たり前の風景に、がんばって働いている人の姿を再認識です。

堤田商店です。

見学させていただいてありがとうございました。

 

6年生は、公民館の森館長と一緒に体育の学習です。

町にはたくさんの先生がいらっしゃいます。

地域のみなさまにお世話になり・・・。

子どもたちは学びを深めます。

 

3年生は、養護の小島先生と、ブラッシング学習です。

人は人との関わりの中で成長します。

 文字数制限まだセーフ。

 

5年生は、家庭科裁縫の学習に、地域のみなさまの応援です。

ありがとうございます。

作業の際の困り感は十人十色。

それぞれの困り感に対応いただき、感謝です。

今日のタイトル「先生がいっぱい!」

たくさんのおとなが関わって、御所浦の子どもたちを育てましょう。

御所浦、ばんざい

水害避難訓練に伴う緊急下校

昨日のプール掃除のご協力ありがとうございました!

現在、きれいな水が、注水されています!

子どもたちがんばって泳ぎます!

NHKとRKKで放送していただいたようです!

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20210607/5000012459.html

KKTは今日のお昼のニュースだそうです!

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d0560c866cd5dbb57eff1f28c61f5368ad2686

ご覧ください!

インタビューに答えるシーンがありますが、とても大切な体験です!

 

 

 

さらに本日は水害避難訓練です。

10時過ぎのスクールメールで緊急下校の案内を差し上げますので、①②③☆の4つの選択肢から回答ください。

回答がない場合、各地区の待機所で担当職員と共に待機してしまうこととなりますので、スクールメールのチェックと返信をお願いします。

現在送信済みですのでご確認と返信をお願いします・・・。

 

 

 

 

 

 

御所浦小の朝は、水かけから・・・。

どんどん大きくなっていますね!

 

 

 

 

あいさつ運動は学年別あいさつ運動旬間です。

今日は5年生・・・。

元気なあいさつを届けました!

 

 

 

今日は水害避難訓練ですので、朝活は水害の動画視聴でした!

ちょっとした判断の遅れから怖い体験をする子どもたちのようす・・・。

子どもたちの集中がすばらしかったです!

 

 

 

授業のようすです!

1時間目は、1年生の授業を45分間参観しました・・・。

これまで2ヶ月の、石阪先生と子どもたちの学び方の蓄積がそこにありました・・・。

御所浦小は今年度、国語の始業5分間のオビ時間の活用を目指しています。

ここで言葉のきまりプリントにチャレンジするなどして、国語力アップを目指します。

実は1年生のこの始業5分間のオビ時間がすばらしかったのです!

まあ、その後の40分間の学びのシステムと集中もすばらしかったのです!

炭治郎が「全集中」と言わなくても常時全集中状態を保てる1年生!

 

 

 

保健室の掲示もナイス!

 

 

 

 

2年生、算数・・・。

シブコメもすばらしい!

1年間でこんなにかけるようになるんですね!

感動しました!

 

 

 

3年生、単元テスト・・・。

 

 

 

のびのび、全集中・・・。

 

 

 

 

4年生、理科・・・。

電池を2個つなぐとパワーアップです。

では2個つなぐデメリットは?

それを防ぐ方法とは?

 

 

 

5年生、外国語活動・・・!

My birthday is 5th Dec !

 

 

 

6年生、算数・・・。

 

 

 

 

スクールメールも送信しました!

本日の水害避難訓練の対応お世話になります!

 

時は流れて・・・。

緊急下校の各地区のようすです・・・。

横浦・・・。

嵐口・・・。

与一ヶ浦・・・。

荒天時、緊急下校をする際はこのように実施します。

職員で確認をして修正を加えます。

なお、荒天時は「☆家に帰してよい」という選択肢はなくなり、待機所で担当職員が一緒に待つことにより安全を確保しますので、ご理解をお願いいたします。

 

 

今日は以上です・・・。

本日も最後まで観ていただきありがとうございました。

この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。    

STOP THE SEASON IN THE SUN !

新しい1週間の始まりです!

 

御所浦小の朝は水かけをがんばる子どもたちから始まります!

 

ピーマン降臨!

 

 

そして、朝のあいさつボランティア!

地域のみなさまに元気を届けます!

今日は駐在所の松﨑さんも参加してくださいました!

さらにコハルさんも参加してくださいました!

ありがとうございました!

 

 

 

今日はバタバタしています!

 

4年生の授業のようす!

 

 

 

6年生の授業のようす!

 

 

 

 

そして、今日の3校時、5年生の道徳の授業には、駐在所の松﨑さんにGT(ゲストティーチャー)として参加いただきました!

もちろん!こうやって地域の方に来ていただくと言うことは、地域学校協働推進員の福村さんのがんばりがそこにあります!

ありがとうございます!

そして、天草市教育委員会からもその授業も見に来ていただきました!

ペアトーク、ノートの見せ合い、つぶやき、発表・・・。

5年生のがんばりとさらなる進化が、すごく伝わる授業でした。

そして、駐在所の松﨑さん、お忙しい中、来ていただき、ありがとうございました!

 

 

 

今日はバタバタしています!

 

5年生の授業を観ると、教頭先生と私はプールへ!

プール掃除が始まる前にやっておくこと、整えます!

 

プールまわりでは、1~3年生がプール掃除の一環で、プールまわりの除草作業をしています!

がんばっている1~3年生が「校長先生、プールきれいにしてくださって、ありがとうございます!」と声をかけてくれるところがすばらしい!

それも言わされてるのではなく、自分の意志で!

 

 

今日はバタバタしています!

そのわけは・・・!

本日、プール掃除です!

親子プール掃除です!

 

13:35のスタートに向けて、保護者のみなさまも、KKT、NHK、RKK、ACNの取材のみなさまも到着!ありがとうございます!

 

2時間を予定していましたが、開始後ほぼ1時間で、あらかた掃除は終わり、プールはピカピカになりました!

長年にわたり御所浦小の水泳力を支えてきたこのプールです・・・。

今日来てくださった保護者が「俺が子どもの頃このプールはできましたよ」という声もあるほどの歴史あるプールです・・・。

このプールのプライドのためにも言わせていただきます・・・。

写真を見ると、なんかプール床面がまばらな色に見えます・・・。

しかしそれは、塗料が劣化しているためですので!残念!

プールはピカピカです!

これまでかかわったみなさんの思い出のこもったプールですので!残念!

大切に感謝して使わせていただきます!

 

そして、大人が働く姿をみるというのは、とてもいいことだと思いました!

 

 

 

 

今日のタイトル「STOP THE SEASON IN THE SUN !」・・・。

プール掃除の時間、私の脳内BGMはずっとこの曲でした!

夏の名曲、TUBEさんの「SEASON IN THE SUN」!

私このごろウオーキングのBGMにTUBEさんの「虹になりたい」を聴いています。

TUBEさんらしからぬネガティブな感じ、しかし名曲です!

少し前ですが、「未来日記6」のテーマ曲です!

コロナ対策、熱中症対策を講じながらの、水泳学習ですが、一生懸命、がんばります!

 

今日はバタバタしていました!

その最大の理由は、バタバタしているうえに脳内BGMでTUBEさんを流してしまっていたから・・・。 

 

 

 

今日は以上です・・・。

本日も最後まで観ていただきありがとうございました。

この下にある「いいね」をポチッとしていただけるととても喜びます・・・。

ホームページ、100000カウント達成しました!

みなさまありがとうございます!

私の予測より早い更新です!

1日の閲覧数が増えています!

1日の閲覧を150と考えていましたが、今はそれにとどまりません。

本当にありがとうございます!

子どもたちのがんばり、先生たちのがんばり、たくさん伝えていきます!

これからもよろしくお願いします!