ブログ

木場校長と梅田教頭のつぶやき

大きなかぶがぬけまーした。かぶじゃなかった桜島大根でした。

今日の給食はポークカレー、アーモンドサラダおいしくいただきました。

中学校3年生にとっては、最後の給食なんでしかね。そんな日はやっぱりカレーですよね?!

おいしくいただきました。

さて、1,2年生は桜島大根とジャガイモの収穫です。

まずは桜島大根から。担任の先生が「おおきなかぶの主人公になった気持ちで協力して抜いてください」との話の後2人組で力を合わせて「うんとこしょ どっこいしょ」と抜いていきます。

それでもなかなか抜けません。

「大きなかぶ」ではなかった、大きな桜島大根がぬけまーした。

場所は変わってジャガイモ畑です。キャベツ、タマネギはまた今度。今日はジャガイモ。

どんどん掘り始めるとクリーム色の個体がたくさん出現。

今日は桜島大根半分とジャガイモを持って帰ります。

家でどんな料理に変わるのでしょう?ポトフ、シチュー、煮しめ、おでん・・・・また教えてくださいね。

来週から3月も中盤となります。

最後まで健康管理をしっかりしていきましょう。学校でも、他地域でも感染症の増加傾向にあるそうですので、マスクの着用を推奨をしています。

今週もありがとうございました。