木場校長と梅田教頭のつぶやき
畑の先生の苗植え授業。今年もしっかり世話をします。
今日の1・2年生の生活科は、畑の先生に来ていただき、夏野菜の苗植えです。
畑の先生は、地域の方です。道徳の授業などでもゲストティチャーとしてきていただいています。
今年から畑の先生としてご協力いただいています。先週は、土作り、マルチ張りなどしていただきました。
きょうは、子どもたちも待てっていた野菜の苗植えです。
生活科園では、トマト・ナス・ピーマンを植えます。
まずは、植え方を教えてくださいます。その後一人一人植えていきます。
生活科農園では、マルチ張り。ここにはサツマイモとスイカを植える予定です。
ありがとうございます。
植え終わった畑は、こんなにきれいです。
1・2年生が教室に帰ると、夏野菜の苗の下に何か植えていらっしゃいました。
見るとニラやコネギ(ヒトモジ)。害虫が来にくくなるそうです。コンパニオンプラント?
勉強になりました。畑の先生。今後ともよろしくお願いします。1・2年生は、これから水やりや芽つみなどを行っていきます。今年も大収穫になるようにしっかり世話していきます。
さて、運動会全体練習は、リレーの練習。初めてでしたので、なかなかバトンパスがうまくいきません。
今後各学年でバトンパスの練習をして、磨きをかけていきます。
その後は台風の目の並ぶ練習です。明日は中学校との合同練習です。
今日の給食は、フィッシュバーガーです。天草お魚給食。ブリのフライです。
おいしくいただきました。
最後に、昨日教室を最後に回っていると2階の教室がとても整っていましたので、思わずパチリ。
ゴミ一つ落ちていなく。机も整然と並んでいました。そして、ゴミなども一つも落ちていなく。それが3教室とも。思わずうれしくなりました。昨年度の保護者の皆さんによる教育評価アンケートで「片付け」などの項目がほかの項目より低い結果でした。ここが本年度の伸ばすポイントです。ありがとうございます。
木場校長と梅田教頭のつぶやき
人権集会 災害時の食「パッククックって何?」
今日の給食はご飯、牛乳、チャプチェ、照り焼きハンバーグでした。おいしくいただきました。ちなみにチャプチェとは朝鮮半島の料理だそうです。
今日の朝タイムは「人権集会」です。各学年の2学期の人権学習のまとめを行います。
6年生は、ハンセン病回復者及びその家族の皆さんの人権について学びました。
学んだ感想です。「私たち一人ひとりが行動に移すことが大切。」「正しい知識を身につけ、そして正しい判断をしていきたい。」
5年生は、「病気の人をばかにしない世界を作るんだ」という教材を使って学習しました。
その中で、学んだことから普段の生活で自分たちで気になったことをロールプレイで紹介してくれました。
その中で「意思疎通の難しさと大切さ」「誰に対しても同じ態度で友だちに接することが大切」「『〜あい」』を意識して相手意識を大切にしていきたい」などの感想を発表してくれました。
4年生は、「一緒になっています笑っちゃだめだ」を学んで、考えたことを発表してくれました。
「自分だけ楽しければいいという考えではだめ」「もうすぐ5年生、学校のリーダーとして差別を許さない、友だちを大切にするなどの面でも手本となっていきたい。」という感想を発表してくれました。
3年生「言葉の違いで」という教材で学習を深めました。
「違いを認めて受け入れることは大切」「おかしいと感じたことはおかしいと言える学級にします。」などの感想を発表してくれました。
2年生は、「森の友だち」という教材を中心に学習を深めました。
「困っている人に大丈夫と声をかけたい。」などの感想を発表してくれました。
1年生の人権目標は「ちくちく言葉を使わずふわふわ言葉を使う1年生」でした。
2学期の人権学習を通して、「相手がどう思っているかが大切」「自分に何かをしてもらったらありがとうという」などの感想を発表してくれました。
最後に人権委員の6年生がまとめを発表してくれました。
「差別はいけない」「差別を許さない学校にしていきたい」とまとめを発表してくれました。
さて、昨日の午後は食改さんたちのご協力をいただき、「災害時の調理について考えよう」の学習、「パッククック」の体験を行いました。
○お米と水を袋の中に入れてお湯の中につけてご飯にする。
○野菜のクリーム煮、だしまきたまご、ぷりんの材料を同じように袋に入れて湯煎して調理する。
先日の1年生の「お芋パーティ」にひき続き、食改さんがご指導に来てくださいました。ありがとうございました。
私も熊本地震を以前勤務した学校で経験しましたが、災害直後は、混乱していて、精神的にもとても不安になります。今回の学習を通して、災害の時に避難先で、家族でという風に少しでも思いを巡らせ、自分でできることをという視点でうごけるようになってほしいと思います。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木場 正敏
運用担当者 ICT推進担当 小濱 片岡