2024年10月の記事一覧
10/26 みなみあそ元気フェスタ「あつまりーん祭り」
今年は1日だけの開催になった、みなみあそ元気「あつまりーん祭」が白水小学校の体育館や駐車場等で行われました。
本校からは、児童の人権ポスターや図工の作品を展示しました。
人権コーナーには、各学年から来年度の人権カレンダーに掲載される作品が掲示されました。
放課後子供教室コーナーでは、「牛乳パック灯籠」が展示され、学習の様子が写真で紹介されていました。
10/25 1・2年生見学旅行
1・2年生合同の社会科見学旅行に、熊本市動植物園へ行ってきました。
動植物園に到着したら、始めは1年生と2年生は別々の学習をしました。
2年生は、獣医さんのお話を聞きました。獣医さんがどのようなお仕事をしているのか、動物園で動物たちがどのように生活しているのかを話していただきました。
一方、1年生は遊具体験をしました。300円のお小遣いでどの遊具を選ぶか考えて、それぞれの希望する遊具を楽しみました。
1・2年生が合流して、コスモス畑の芝生の上で、一緒にお弁当を食べました。
お弁当の後に、動物観察をしました。ゾウやキリン、ワラビー、シロクマ、クマ・・・たくさんの動物を観察することができました。
秋晴れの気持ちのいい日和に恵まれた見学旅行でした。
10/25 目の保健指導
10月の「目の愛護月間」の取組として、上林養護助教諭による目の保健指導を全学年で行っています。
目を大切にする方法を学習した後、目の体操を一緒にしました。
最近、子どもたちの視力低下が問題になっています。タブレットやゲームが大きな原因に挙げられます。ご家庭でもお声かけをお願いします。
10/24 就学時健康診断
来年度に入学してくる予定の26人の子どもたちが、保護者と一緒に学校に来てくれました。小学校入学に向けて、心と体の準備として、今回は体の準備のための健康診断です。
子どもたちは5年生のお兄さんお姉さんに付き添われ、内科と歯科の検診、視力と聴力の検査、面談を受けました。
子どもたちが健康診断を受けていうる間に、保護者説明会を体育館で行いました。
説明会後に、本校の通級教室担当の諏訪講師が、親の学びプログラムコーディネーターとして、「読み聞かせのすすめ」や「「アドジャン(足し算のジャンケン)」をしました。
今日の健康診断の結果は、後日、ご家庭にお知らせされ、必要なときは入学までに受診をお願いしています。
次回は、心の準備として、令和7年2月13日(木)に新入生体験入学を予定しています。来校を楽しみにしています!
10/22 阿蘇南部小学校連合音楽会
6年ぶりに阿蘇南部小学校連合音楽会が開催されました。
白水小学校の体育館には、阿蘇南部の小・義務教育学校7校から子どもたちが集まり、後方には観に来られた保護者の方々でいっぱいでした。
合唱や手話入りの合唱をはじめ、音楽劇あり合奏ありのバラエティに富んだ音楽会に、子どもも大人も魅了されました。
南阿蘇西小学校からは、3年生と4年生が代表で参加し、6曲のメドレーを合唱しました。リコーダーの演奏を交えた合唱は、明るく元気な歌声で、聴いている人の心をあたたかくするものでした。
最後の講評では、平成音楽大学の客員教授である岩山恵美子先生から、「素敵な音楽会で、幸せな気持ちになりました。」とお褒めの言葉をいただきました。
そして、もっと上手になるために、2つのポイントも教えていただきました。
①合唱・合奏では、息つぎを合わせること
②合唱の声は、ななめ上に出すこと
会の終了後、子どもたちの達成感に満ちた表情を見ることができ、うれしく思いました。音楽担当の井先生、担任の野島先生と田爪先生、お世話になりました。
NEW
⇓今月の献立表はこちら
10月29日(火)の給食
10月28日(月)の給食
10月25日(金)の給食
10月24日(木)の給食
10月23日(水)の給食
10月22日(火)の給食
10月21日(月)の給食
10月18日(金)の給食
10月17日(木)の給食
10月16日(水)の給食
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 嶋﨑 佳子
運用担当者 髙宮 瑛美