今日の文政小

2024年2月の記事一覧

なわとびタイム

2月8日木曜日

〇なわとびタイムがありました

 2月の元気アップタイムは「なわとび」に取り組みます。

【運動場にて】

 自分の短なわを持って集合しました。

 

【自分のペースでジャンプ!】

 好きな友だちと、好きな場所で、好きな跳び方にチャレンジ!

 

【じょうずですね喜ぶ・デレ

 

【輪になってジャンプ!】

「〇〇をしよう!」

「いいよ!」

 楽しくなわとびができました。

 

視聴覚動画=

★ランニングもでしたが、みんなで集まって運動すると、気持ちがいいです!みんな笑顔!笑顔!興奮・ヤッター!

★火曜、木曜日の業間(15分休み)に、なわとびをがんばっていきます! 

研究授業(5年生)

2月7日水曜日

〇研究授業がありました

 5年2組の初任の先生が研究授業をしました。

【社会科の授業】

 「災害から暮らしを守る工夫」について学習しました。

 

【グループでの発表】

 水害・土砂災害、雪害、火山被害など、事前に調べ学習したことを発表し合いました。

 

【まとめ】

「様々な災害に対して、国や県が中心となって、少しでも被害を小さくする取組が進められている」とまとめました。

 

【授業のふりかえり】

 「いろいろなハザードマップがあることがわかりました。」

 「災害に備えていこうと思いました。」

 

★子どもたちがしっかりと学習に取り組み、たくさん学ぶことができた授業でした。

★たくさんの先生が参観される中、初任者の先生のはつらつとした姿勢がすばらしかったです喜ぶ・デレ

外国語の発表

2月6日火曜日

〇外国語の発表(6年生→5年生)

 6年生が5年生に、外国語で学んだことを発表しました。

【6年2組教室】

 黒板に『Welcome 6-2 Best Memory Time』と書いてあります。

「ようこそ、6-2 心に残る 思い出発表会」と、5年生を出迎えました。

 

【参加した5年生】

 6年生の発表を聴いて、質問をしました。

 

【英語で伝える!】

 6年生は「心に残る思い出」を英語でスピーチしました。

「歓迎遠足」「運動会」「修学旅行」「家族旅行」など、それぞれの思い出を伝えました。

 

視聴覚動画

 

  

【4つのグループに分かれて発表】

★6年2組の子どもたちは、2学期から会話中心の授業を行ってきました。英語で話すだけでなく、相手を見て、身振り手振りを入れながら、表情豊かに自分のことが伝えられました。

★5年生は、すばらしい先輩の姿を見て、「こんな6年生になりたいな!」と、来年度に向けた新たな思いを持つことができました。