今日の文政小

2019年10月の記事一覧

学校の池をきれいにしました

10月8日火曜日

〇学校の池をきれいにしました

 学校の玄関前に池があります。

 メダカやハヤ、鯉、金魚など、たくさんの生物がいます。

 そこに生えてる太藺(フトイ)が、密集していましたので、久保先生や西川先生がきれいにしました。

 

【太藺をカット!】

 子どもが「何しているんですか?」と、久保先生に聞きました。

 久保先生「散髪をしています!」

 2日間にわたってきれいにしてくださいました。

 ↓

 ↓

 ↓

【さっぱりしました!】

 太藺は、通路にもはみ出していました。

 きれいカットされて、すっきりした池になりました。

 

【太藺(フトイ)】とは?

・フトイとはイグサに近い姿のカヤツリグサ科の植物です。(イグサの仲間ではありません。)

・「フトイ」という名前は「太い」ではなく「太藺」、つまり「太い藺草」の意味だそうです。

 

学校便りを発行しました

10月7日月曜日

〇学校便りを発行しました学校便り 16号.PDF(10/7 発行)

★学校便り…運動会、八代地区科学発明展、交通安全運動について

 

〇稲刈りを見学しました(3年生)

 3年生は、総合的な学習の時間に「菜の花プロジェクト」に取り組んでいます。

 学校から歩いて20分くらいの田んぼに、稲刈り見学へ行きました。

【稲穂についての勉強】

 沖田さんの田んぼで、稲穂についてお話を聞きました。

 

【稲穂を観察】

「みんなが植えた苗は2本。それが20株ほどに増えます。そして一つの稲穂に80~100粒くらいのお米ができます。だから、一つ植えた苗から、約1600粒のお米がとれることになります。」

 

【稲を刈るコンバイン】

間近で、稲を刈る大型機械を観察しました。

 

【稲刈り見学】

菜の花プロジェクトから3名の方が来て、稲刈りやお話をしてくださいました。ありがとうございました。

 

★10月行事予定★

10日(木) 就学時健診、4時間授業

11日(金) ようこそ先輩(6年生)

15日(火) 陸上記録会練習開始(6年生)

  ~24日(木)

18日(金) 読み聞かせ、5年生学年PTA行事(5,6校時)、給食参観

21日(月) 5時間授業

23日(水) 避難訓練(不審者対応)

24日(木) 3年生社会科見学

25日(金) 陸上記録会(6年生)

28日(月) クラブ活動、口座引落1

29日(火) 5年生ブロック別球技大会

球技大会、頑張ります!(5年生)

10月4日金曜日

笑うお知らせ笑う

 「八代地区科学発明展」

・期日 10月5日(土) 9時~17時

    10月6日(日) 9時~15時30分

・会場 やつしろハーモニーホール 1階多目的ホール

*八代地区(八代市と氷川町)の小・中学生が研究、発明した作品が展示されます。「わくわく・どきどき科学教室」も同時開催されます。

*文政小の児童の作品も出品されます。ぜひ、ご観覧ください。

 

〇ブロック別球技大会、頑張ります!(5年生)

 10月29日(火)、ブロック別球技大会があります。

 「ブロック」とは、八代市の小学校を区分けしたものです。

 鏡小、鏡西部小、有佐小、千丁小、文政小の5校が同じブロックです。球技大会では、ミニバレーを通して、お互いの交流を深めます。

 その練習が、今日から本格的に始まりました。

【体育館でミニバレー練習(5年生)】

 チームワークを大切にして、がんばっていきましょう!

 

〇交通安全指導をしました

 今週は、職員が通学路で登校指導をしました。

 交通量の多い場所、危険な交差点など、3カ所に立ちました。

【鏡町民グランド近くの三叉路】

 子どもたちは、手を挙げて横断歩道を渡っていました。

 止まってくれる運転手の方も多く、嬉しく思いました。

 これからも交通事故”ゼロ”をめざします!

 

〇ニコリちゃん大作戦!

【高学年の児童玄関に掲示中】

 児童会で取り組んでいる「ニコリちゃん大作戦」の紹介です。

 運動会練習を通して、嬉しかったことがたくさんカードに書かれていました。

 

【今日の学校放送で紹介されました!】

 「ニコリちゃん大作戦!」は、ひとまず終了します。

 また、期間を空けて再開する予定です。

 大作戦がなくても、毎日ニコリちゃんで溢れる文政小にしたいですね。

 

 〇タブレット自主研修会 

 2学期、タブレットパソコンが新しく導入されました。

 教師が使えないと、児童も活用できません。

 そこで、自主的な研修を、特別支援学級の担任が行いました。

【お互いに教え合いながら研修】

 タブレットパソコンのよさは、タッチペンでノートのように書けることです。特別支援学級のお子さんにとって、学習意欲を高めたり、視覚的に理解しやすかったり、効果的な活用ができそうです。

 

 

★10月行事予定★

 5日(土) 八代地区科学発明展

  ~6日(日)

 7日(月) 委員会活動、口座引落2

10日(木) 就学時健診、4時間授業

11日(金) ようこそ先輩(6年生)

15日(火) 陸上記録会練習開始(6年生)

  ~24日(木)

18日(金) 読み聞かせ、5年生学年PTA行事(5,6校時)、給食参観

21日(月) 5時間授業

23日(水) 避難訓練(不審者対応)

24日(木) 3年生社会科見学

25日(金) 陸上記録会(6年生)

28日(月) クラブ活動、口座引落1

29日(火) 5年生ブロック別球技大会

 

 

読書感想画

10月3日木曜日

〇読書感想画を描いています

 食欲の秋、芸術の秋、〇〇の秋…です。

 「読書の秋」、文政小では各学年で読書感想画に取り組んでいます。

【4年生の課題図書】

 読書感想画は、自由に本を選んでもいいのですが、4年生は指定された本の感想画に取り組んでいます。

 

【読書感想画を描く4年生】

 

【熱心に取り組む4年生】

 

【道具の片付け】

 読書感想画は、8割程度仕上がりました。

 次時が仕上げです。

 描きたい本の世界が、自分の絵に表せるといいですね。

 

★10月行事予定★

 5日(土) 八代地区科学発明展

  ~6日(日)

 7日(月) 委員会活動、口座引落2

10日(木) 就学時健診、4時間授業

11日(金) ようこそ先輩(6年生)

15日(火) 陸上記録会練習開始(6年生)

  ~24日(木)

18日(金) 読み聞かせ、5年生学年PTA行事(5,6校時)、給食参観

21日(月) 5時間授業

23日(水) 避難訓練(不審者対応)

24日(木) 3年生社会科見学

25日(金) 陸上記録会(6年生)

28日(月) クラブ活動、口座引落1

29日(火) 5年生ブロック別球技大会

 

 

昼休み、何をしてるかな?

10月2日水曜日

〇昼休み、何をしてるかな?

 給食時間から大雨になりました。

 昼休み、運動場で遊べなくなりました。

 子どもたちは、何をして過ごしているか、学校を散策しました。

【昼休みの運動場】

 

【体育館】

 水曜日は、4年生が使える日。

 ドッジボールをしていました。

 

【図書室】

 30人くらいの子どもたちが静かに本を読んでいました。

 

【理科室】

 夏休みに取り組んだ自由研究の清書をしていました。

 八代地区科学発明展に出品します。

 

【5年1組教室】

 読書感想画の下書きをしていました。

 本は、『シロクマが家にやってきた!』でした。

 

【プレイルーム】

 1年生がカルタ遊びをしていました。

 

【1年2組教室】

 粘土遊びをしていました。

【2階の廊下】

 高学年の女の子たちが、楽しそうにおしゃべりしてました。

 「写真撮っていいですか?」と聞くと、「はーい!」とポーズをとってくれました。・・・パシャリ!!

 

★10月行事予定★

 5日(土) 八代地区科学発明展

  ~6日(日)

 7日(月) 委員会活動、口座引落2

10日(木) 就学時健診、4時間授業

11日(金) ようこそ先輩(6年生)

15日(火) 陸上記録会練習開始(6年生)

  ~24日(木)

18日(金) 読み聞かせ、5年生学年PTA行事(5,6校時)、給食参観

21日(月) 5時間授業

23日(水) 避難訓練(不審者対応)

24日(木) 3年生社会科見学

25日(金) 陸上記録会(6年生)

28日(月) クラブ活動、口座引落1

29日(火) 5年生ブロック別球技大会