今日の文政小

2022年6月の記事一覧

プール開き

6月16日木曜日

プール開きがありました

 6,5,3,2年生のプール開きがありました。

★3年生★

【水慣れ】

 体に水をかけて、水慣れをしました。

 

【久しぶりのプール】

 歩いても、泳いでも、楽しいね。

 

【楽しいプール開き】

 天気も良く、水の冷たさもちょうどよかったです。

   ★☆動画☆★

 

【3年生】

【シャワーも気持ちいいね!】 

 みんな笑顔でプール開きができました興奮・ヤッター!

 

★5年生★

【5年生】

 水慣れ、泳ぐ練習を終えて、ちょっと自由な時間がありました。

 

 

【みんなで楽しくプール!】

 自由な時間は楽しい反面、けがや事故が起きないように、監視を複数の教員で行いました。(4名)

 

★6年生★

【頭までもぐって、ジャンプ!】

 いろんな水慣れ遊びをしました。

 

【水中で逆立ちできるかな?】

 

★☆動画☆★

 

【ビート版でGO!】

 

【クロール!】

 さすが6年生、息継ぎなしのクロールで、反対サイドまで泳ぎました。

 

 

【ちょっと自由な時間に】

 声をかけたら、ポーズをとってくれました了解

 みんな笑顔が素敵ですね笑う

 

・・・2年生の写真はありません。すみません。

 

★約1か月間の短いプールの授業ですが、得意なお子さんも、苦手なお子さんも、しっかりと泳力が身につくよう、がんばっていきます!

 

〇代表委員会がありました

 6校時、5年2組で代表委員会がありました。

 3年生以上の学級代表が2名、各委員会から1名が参加して、運営委員会の司会のもと、議題について話し合いをしました。

【第1回代表委員会】

議題『絆週間を設けよう』

◆提案理由「6月は人と人が関わり合い、お互いを理解し合う月間です。他学年の友達と遊びの交流をすることで、知り合いや友達が増え、楽しい学校生活を過ごせるようになると思うから提案しました。」

 

【活発な意見出されました】

 決定事項は、後日お知らせします。