今日の文政小

2022年10月の記事一覧

集団宿泊教室(5年生)

10月20日木曜日

〇集団宿泊教室(5年生)

 2日目の様子です。

【朝の集い】

 起床は6時30分、朝の集いは7時。

 しっかりと睡眠をとり、みんな元気に集合しました。

 

【朝の散歩】

 昨夜のナイトゲームのコースを歩きました。

 

【海岸で、はいチーズ!】

「海がきれいだー!」

 昨夜は全く見えなかった、芦北のきれいな海にみんな感動していました。

 

【朝の散歩】

 約1.5㎞、20分くらいの散歩でした。

 朝食前のいい運動になりました喜ぶ・デレ

 

【朝食】

 

★午前の活動:マリン活動★

【マリン活動(ペーロン船)】

 2日目の午前中の活動。

 救命具をつけて、準備バッチリです。

 

【ペーロン船】

 艇町(ていちょう)の掛け声に合わせ、みんな一生懸命こぎました。

 

【マリン活動2(磯観察)】

 ちょうど干潮時でした。

 海に入って、小さな生き物を見つけたり、きれいな貝殻を集めたりしました。

 

【2日目の昼食】

 絶景の中、おいしく焼きそばをいただきました!

 

【休憩時間・・・】

 眺めのいいデッキで、30分ほど自由時間を過ごしました。

 

★午後の活動:プラホビー★

【プラ板に絵を描く】

 事前に下絵を描いていたので、スムーズに描けました。

 

【プラ板制作中…】

 160℃、オーブンで20秒ほど焼きました。

 

【キーチェーンをつける】

 キーチェーンをつけて、完成です。

 ↓ ↓ ↓

【思い出のキーホルダーが完成!!】

 

【退所式】

 所員の先生「楽しく過ごせた人?」

 5年生「はーーーーい!」

 みんな楽しくて充実した2日間が過ごせました。

 

 所員の先生「文政小のみなさんの元気なあいさつは、とても素晴らしかったです。いいことは、これからも続けていきましょう。」

 

【鏡体育館】

 集団宿泊教室の解散式をしました。

興奮・ヤッター!「先生、もっと泊まりたかったです!!」

★子どもたちにとって、2日間はあっという間だったようでした。自然の中での学習、友だちとの交流、初めての体験など、心に残る素晴らしい学びができました。

★水俣環境センターの松下先生、語り部の永本さん、あしきた青少年の家の増田先生、すすき先生、吉永先生、その他大勢の方々、ありがとうございました!

★上級生として、学んだことを、これからの学校生活に生かしていきます!