今日の文政小

2023年12月の記事一覧

スペシャル イングリッシュタイム

12月7日木曜日

〇「スペシャルイングリッシュタイム」がありました

 「スペシャル イングリッシュタイム」とは、外国の方(ALT)と英語でコミュニケーションをとり、外国の文化を理解したり、ALTと交流したりする活動です。

視聴覚「スペシャル~」の様子

  文政小では、毎週2回Jesee(ジェシー)先生が英語を教えてくださいます。

 

 今日は、他の学校で指導されている3名のALTも来校。

 5時間目は3,4年生、6時間目は5,6年生が参加しました。

 

★Jesee先生★

【モンスターを描こう!】

 英語の指示を聞いて、オリジナルのモンスターを描きました。

 

★Stephen先生★

【シュートゲーム!】

 アイスホッケーが大好きな先生でした。

 チーム対抗で、シュートゲームをしました。

  

★Paige先生★

【アメリカのクリスマスクイズ】

「アメリカ(ウィスコンシン州)では、クリスマスに何を食べるでしょう?」

 →「チキン」は食べないそうで、「ハム」だそうです。

 

★Aidan先生★

【クリスマスビンゴ】

 クリスマスに関する英単語を学習しました。

 ビンゴゲームが楽しかったです。

★「スペシャルイングリッシュタイム」を通して、外国の文化に触れ、英語でコミュニケーションを図ることができました喜ぶ・デレ

★Jesee先生、Sephen先生、Paige先生、Aidan先生、すてきな授業をありがとうございました!