今日の文政小

2019年12月の記事一覧

わくわくおもちゃランド(1年生と2年生)

12月17日火曜日

興奮・ヤッター!文政なかよしウィーク (12/5~12/20)ニヒヒ

〇わくわくおもちゃランドで遊んだよ

 生活科の授業で、2年生がおもちゃを作りました。

 今日は、1年生を「わくわくおもちゃランド」に招待して、一緒に遊びました。6つの遊び場がありました。

【体育館】

 うちわで風をつくって動かす、帆掛け車のおもちゃです。

 よーい、ドン!

 

【魚釣り】

 磁石を使った「魚つりコーナー」です。

 たくさん釣れたかな?

 

【トントンずもう】

 紙コップと透明カプセルの2種類の力士でした。

 カプセルの力士の対戦がおもしろかったです。

 

【ゴムロケット】

 ゴムの力を使って、ロケットを飛ばしました。

 

【段ボール空気砲】

 「ドン!」と、段ボールを横からたたいて、空気を押し出します。

 上手に的を倒していました。

 

【ぴょんぴょんガエル】

 厚紙で作ったカエルです。

 ゴムの力で、ピョーーーン!と飛び上がって、楽しそうでした。

★1年生の感想★

◇「わくわくおもちゃランド」は、とても楽しくできました。

 1年生と2年生、すてきな交流ができましたね。

 

〇理科ネットワーク事業がありました(5年生)

 熊本高専八代キャンパスから河崎先生、大河内先生2名をお招きして、特別授業をしていただきました。

【理科室】

 5時間目は5年1組、6時間目は5年2組が授業でした。

 

【磁石のお話】

 磁石についてのお話がありました。

 「地球は大きな磁石なんです!」「おー!」

 

【電磁石の実験をしました】

 コイルに、アルミ・鉄・銅を入れて実験しました。

 鉄だけが磁石になることがわかりました。鉄はすごい!

 

【ネオジウム磁石の実験】

 レールの上を走る鉄球が、ネオジウム磁石ではじき飛ぶ実験でした。

 「カーーン!カーーン!カーーン!」と、ぶつかり合うスピードに驚きました。

 

〇調理実習をしました(6年生)

 6年1組が調理実習をしました。

 「身近な食材でおかずを一品つくる」が、めあてでした。

【5,6時間目:家庭科室】

 身近な食材→「じゃがいも」

 文政校区の特産物で、おかずをつくりました。

 

【フライパンで調理】

 おいしそうに焼き上がっています。

 

【できあがりました!】

 完成!「上手にできました!」

 

【いただきます!】

 自分たちでつくったじゃがいも料理。笑顔がいいですね。

 次は、是非おうちでつくってみてくださいね!

 

〇いっしょに遊びました(6年生と4年生)

 体育館で、6年生と4年生が一緒に遊びました。

【昼休み】

 4年生は1クラスなので、半分にわかれ、6年1組と6年2組と遊びました。

 

【6年2組と4年2グループ】

 初めは、6年VS4年でドッジボール。

 次に、6年VS4年でドッジビーをしました。 

 

【6年1組と4年1グループ】

 6年VS4年で、ドッジボール。

 こっちの4年生はけっこう強くて、なんと6年生と互角でした!

 

【ありがとうございました】

 遊びが終わったあとは、お礼の言葉言ったり、握手をしたりしました。学年は違っても、みんな楽しく遊びました。

 

〇書写指導(4年生)

 文政っ子応援協議会の学習サポーター、福浦先生と外浦先生に習字の指導をしていただきました。

【5,6時間目】

 注意することが4つありました。

 

【一人一人に指導】

 「指導が必要な人は手を上げてください。」

 書いた字に朱を入れて、指導してもらいました。

 

【書写の様子:4年生】

 みんな集中&いい姿勢で『流れる星』と書けました。

 清書した作品を一枚提出。添削して、次回持ってきてくださいます。

 福浦先生、外浦先生ありがとうございました。

 

〇文政小あれこれカメラ

【あいさつ運動の様子】

 毎週、月・火・木曜日の朝7時45分から8時まで、あいさつ運動をしています。生活委員会が中心にしていますが、今日は縦割り班でしました。

 お互いにあいさつを交わすことで、気持ちのいい一日が過ごせますね。 

 

【サザンカ】

 職員室横の小山にきれいに咲いています。

 花言葉は『困難に打ち克つ』だそうです。

 忙しい年末です。サザンカの花を見て、がんばろう!

 

【菊】

 体育館の玄関前の菊です。

 長い期間、きれいに咲いています。

 体育館へ来られる方に、安らぎを与えてくれています。

 

・・・・最後まで見てくださりありがとうございます・・・・